
今のものより性能の良いパソコンの購入を検討しています。
現在はNECLavie(LL700/3D)というノートパソコンを使用しておりますが、処理が遅く大変不便なのです。
スペックは、
WinXP・Celeron900Mhz・メモリ256MB・HDD40Gです。
今は、ネット閲覧でタブブラウザを使用しているのですが、ブラウザのみの起動ですでにメモリが60%以上消費されている状態のため、他にソフトを立ち上げることもままなりません。
今度2台目として購入するパソコンは、満足のいくスペックの物を考えていますので、どなたかアドバイスをお願いします。
下記のような作業をする場合は、メモリをどのくらい、またCPUの種類は何にするのが一番良いでしょうか?
・動画編集
・音楽を聴く
・お絵かき(PhotoShop使用)
・ゲーム(ネットゲームはしません。)
これらの作業を、同時にブラウザを立ち上げた状態でストレスなくできるようにしたいのです。
ちなみに自分の使っているブラウザは、常に100MBくらいメモリを消費しており、ノートンが常駐しています。
足りない情報がありましたら都度書き込みますので、宜しくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
AthlonXP 1700+・RADEON 9600SE・メモリ512MBで十分動きますし。
CPUは予算に余裕があればAthlon64 X2 3800+、なければAthlon64 3200+クラスでしょうか。
グラフィックボードはGeForce 6200クラスでも問題ないでしょう。
メモリは1GB以上あった方がよいでしょう。
この回答への補足
具体的に例をあげてアドバイスくださった皆様、本当にありがとうございます。
本来であれば皆さんにポイントを差し上げたいのですが、サイトの規約上お二人にしか差し上げることができません。
本当にごめんなさい;;
お礼が遅くなって申し訳ありません。
大変参考になりました。
懐具合と相談した結果、Athlon64 X2 3800+・グラフィックボードはGeForce 6200・メモリ1GBのものを購入することにしました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>動画編集
ノートパソコンだけで動画編集をしようということ自体、かなり無理があります。
>お絵かき(PhotoShop使用)
これもノートパソコンでするような作業ではありません。
質問者さんがしたいことをすべて同時に実行しようとするならノートパソコンを選択する余地はないです。
>本当はノート型が欲しいのですが、ノートだとその分値段が張ると思いますので、今のところはデスクトップ型を考えています。
「値が張る」とかそういうレベルの問題ではないです。
>一応20万以下なのですが、安ければ安いほどいいです。
10万超え~15万円位が妥当かと。
思わず目を疑いました。再考をお願いします。
アドバイス、ありがとうございます。
確かに、お絵かき・動画編集に関しては、今のパソコンでは無理ですね。
さすがにお絵かき・動画編集とゲームなど、すべて同時には実行しようとは思っておりません(笑)
いずれかをしながらネットができるくらい・・・と書いたつもりだったのですが。
すべて同時にするとしたら、いくらぐらいかかるものなのか逆に興味があります。
No.4
- 回答日時:
予算とタイプ(ノートかデスクトップ)によって回答も随分変わってきますが、
予算度外視、ノート→ノートの買い替えとして、あとメーカー問わずで
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-A74PS/
こちらはいかがでしょうか?
会社の先輩が質問者様と同じような用途で購入して満足して使っております。
お礼をするのが遅れてしまい、すみません!
教えていただいたサイトに行ってみました。
Vaioはかっこいいですよね~。
スペックも申し分ないですし、デザインもそそられます!
選択肢のひとつに入れようと思います、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
メモリが256MBでは、サクサク動きませんよ。
256MB増設して512MBにするか、
512MB増設して768MB(最大搭載)に
したほうが、いいですよ。
メモリ増設で、photoshopくらいなら、快適に
作動しますよ。
ちなみにこのPCのソフマップでの買い取り価格は
46000円が上限です。
アドバイスありがとうございます!
そうですね、やはり256ではお話になりませんよねえ。
512MB増設するくらいなら・・・と新しいパソコンの購入を考えていましたが、256でphotoshopがつかえるレベルになるようであれば増設を検討したいと思っています。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
現在、それぞれの機能を単体で動作させたときに、動作が遅くなったりということはないのでしょうか?
動画編集+ブラウザ、音楽鑑賞+ブラウザ、お絵かき+ブラウザ、ゲーム+ブラウザ、この程度でしたら今使っているパソコンのメモリ増設で済むと思います。
LL700/3Dは768Mまで搭載可能なので、できればMAXまで積んでみてください。
またお使いのブラウザを替えるのも手ではないでしょうか?
使い慣れてるものだと難しいですけど。
アドバイス、ありがとうございます!
確かに既に今の時点で、アプリケーションの単体動作が遅いです。
遅いにも関わらず、騙し騙し使ってる状態です。
メモリ増設もひとつの方法として検討しているのですが、MAXまで積むとなると純正のメモリでなくとも3万円ほどかかるようでしたので、それであれば思い切ってもう一台買ってしまおうかと思っているところでした。
No.1
- 回答日時:
肝心の予算をお知らせ下さい。
そして、新たに欲しいパソコンは、ノート型なのでしょうか?
それとも、デスクトップ型なのでしょうか?
もし、デスクトップ型だったとしたら、
教えて頂く予算には、ディスプレイ代も含んでいるのでしょうか?
それとも、パソコン本体+ディスプレイの予算なのでしょうか?
以上、お伝え下さい。
この回答への補足
すいません、肝心な予算を忘れておりました;
一応20万以下なのですが、安ければ安いほどいいです。
10万超え~15万円位が妥当かと。
本当はノート型が欲しいのですが、ノートだとその分値段が張ると思いますので、今のところはデスクトップ型を考えています。
上にあげた予算は、パソコン本体+ディスプレイの予算です。
ディスプレイは液晶で、15型がよいです。
(安く済むのであれば17が欲しいですが)
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- デスクトップパソコン 仕事で使うPC 10 2023/04/23 00:27
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 4 2023/04/02 22:08
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- ノートパソコン ノートパソコンを買うならどれが良いですか? 6 2022/07/12 18:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリをスロットにセットして...
-
リモートデスクトップクライア...
-
4Gにメモリ増設しても3Gまで...
-
古いPCとXPの相性
-
パソコンが重くなる原因
-
メモリを挿す順番でパフォーマ...
-
パソコンの動きが遅くカクカクです
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
パソコンを買い換えたい。
-
メモリ容量はあるはずなのに重...
-
Home Premium SP1 32bit?64bit?
-
celeron500,メモリ...
-
パソコン不調 画面がブルーで...
-
DVDのオーサリングを早く済ませ...
-
Windows7 32bitを動かす推奨ス...
-
バックグラウンドプロセス
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
リモートデスクトップクライア...
-
バックグラウンドプロセス
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
メモリについて教えてください。
-
PCが固まる。何もしていないの...
-
SDカードに保存した携帯のデー...
-
クリックしても動かない
-
DVDのオーサリングを早く済ませ...
-
翻訳エンジンがビジーになって...
-
検討中のPCが用途にあっているか
-
4GBのパソコンでイラスト...
-
windows7 64bit と windows7 32...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報