dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何もしていない状態だと無音なんですが
フォルだ開いたり、ブラウザを立ち上げたり、ゲームをしたりすると『ジー』と雑音が入ります。
ブラウザでホイールでスクロールさせると『キュルキュル』鳴ります。
処理をしているときに雑音が入るみたいなんですが
ゲームなどをしているときはずっと雑音が入るので困っています。
急にこの状態になったので、サウンド関連の設定が原因だと思っていろいろ試しましたが直りませんでした。

OSはwin2000、PCIのサウンドカードを使っています。
何か良い対処法などありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ノイズの発生源を特定する必要がありますね。


大雑把にわけて、スピーカの問題か、サウンドカードの問題か、
OSの問題かのどれかじゃないかなぁ。

まず、念のためPC内部の埃など除去します。
掃除後、他にスピーカやヘッドホン、イヤホンなどお持ちであれば、
それに付け替えてみて音を確認します。
正常に聞こえるようなら、スピーカ自体の問題ですね。
末端の金属部分がサビたり汚れたりしていないか確認してください。

次に、手間ですが、OSの再インスト。
難しければ、サウンドカードドライバを入れ直すくらいでも
いいかもしれません。

上述のことをしても直らないようであれば、サウンドカードの
トラブルである可能性が高いですね。
可能であれば、買い換えちゃったほうが楽かもしれません…。
    • good
    • 0

サウンドボードやスピーカの接続部からノイズを拾っている可能性があります。


内部を点検して接続部分に緩みがないか確認したり、埃を除去する事をお勧めします。
    • good
    • 0

PCIのサウンドカードのメーカー、型番は分かりますか?


パソコンのメーカー、型番も分かれば教えて欲しいです。

なんとなく、サウンドカードがパソコン内部のノイズを拾ってしまい
それが音として出ている可能性があります。
画面の表示に変化があるたびに、音色が変わるならその可能性大です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています