dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問が何件もありましたがそれはいずれもスピーカーからの音ではないかと書いてありましたが今回に関してはハードディスクからしている気がします。特に以前間取り3Dソフトを使ったときにすごい音がしました。何かいい解決方法や原因はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

マウスの動きとシンクロしてHDDから音が出ているとすれば


・アプリケーションがマウスの動きに合わせて、必要なファイルを都度読み書きしている
・メモリをたくさん使う作業をしていてディスクキャッシュへの書き込みが発生している
・マウスの動作を記録する望ましくないソフトが動いている
ことが考えられます。

完全に連動しているわけではない場合は
・各種ソフトのアップデート
・ウイルススキャン
・ファイルシステムのインデックス作成
・ディスクの断片化解消
・ディスクの先読み
等がバックグラウンドで動作していることが考えられます。
    • good
    • 0

マウスを買い換える、100円ショップに売ってるよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスはロジクールのゲーミングマウスを使っています。前使っていたマウスでも同じ現象は起きました。
話は少し変わりますが安いマウスは絶対にやめたほうがいいですよ。前はマウスなんてどれも同じと思っていましたがロジクールのゲーミングマウスにしてからパソコンが軽くなったみたいに使いやすくなりました!

お礼日時:2018/04/14 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています