
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前、キーボードが押しっぱなしになって、どうにも画面上でうまく操作(マウスも含めて)できなくなったことがあります。
この時は、一寸した物がキーボードの上に置かれた状態だったのですが。接続中のキーボードに、故障して押しっぱなしの状態になっているキーがないでしょうか。故障したキーによっては発生する症状が異なると思います。また、故障個所もキースイッチ部とは限りません。キーボードコントローラの可能性もあります。
これらは、正常なキーボードを使ってみることで確認出来ます。
No.1
- 回答日時:
>OSの再インストールをしても直りませんでした
PCによっては購入時に各種ドライバCD-ROMが添付している場合があります。(マウスのドライバをインストールしてみるとか)
リカバリCD-ROMでOSインストールすると自動的にマウスのドライバもインストールされる場合もあります。
どちらでしょうか?
「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でマウスのドライバに!?などの黄色のマークはついていませんか?(削除、再起動で再生成されます)
普通はマウスはWindows汎用ドライバを使いますが、特殊なドライバを使っている場合もあり、メーカーサポートから最新のドライバをダウンロード・インストールすることで更新などに対処していることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
マウスを動かすと電子音が聞こえて、困ってます
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンでマウスを動かすと異音がします
ノートパソコン
-
フリーズ+ビープ音
デスクトップパソコン
-
4
マウスポインタが急に止まり、警告音が鳴った後、動き出す
Windows Vista・XP
-
5
マウスを動かすとPCからノイズ音が出る。
BTOパソコン
-
6
マウスをつなぐとピーッと異音がします
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
マウスを動かすとスピーカーからノイズ。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
マウスを動かすと異音がします。
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
5
ページの復元
-
6
シャットダウン前に指定メッセ...
-
7
メモリなしでPCは起動する?
-
8
キーボード操作にロックをかけ...
-
9
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
10
GTX1080 電源
-
11
空き容量があるのに重いです。
-
12
長期間放置していたPCの電源が...
-
13
起動していないのに「既に起動...
-
14
Macのアンダーバーについて。
-
15
Edge起動時の日本語入力
-
16
Macで左クリックのキーボード割...
-
17
CPUもメモリにも余裕があるのに...
-
18
動作が異様に遅い
-
19
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
20
黒い枠が出て困っています
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter