
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
液晶ディスプレイじゃないですか?
クロックかフェーズの設定がずれているか、ディスプレイが別の型、もしくは標準モニタになっていないでしょうか。
また、リフレッシュレートが変更されている可能性もあります。
コントロールパネル→画面→詳細タブで詳細ボタンを押しモニタとアダプタを確認してみてください。
正常でしたら液晶ディスプレイのクロック、またはフェーズを調整してみてください。
液晶じゃなかったらすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
-
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
-
4
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
5
自作パソコンを作るには?教えてください!
デスクトップパソコン
-
6
PC9801のRS232Cについて教えてください。
BTOパソコン
-
7
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
8
スキャナ・プリンタはepsonとcanonどっちがいいの?
プリンタ・スキャナー
-
9
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
11
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
13
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
14
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
15
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコン使用中に停電になると・・・
BTOパソコン
-
18
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
19
冷却ファン?が動かない
ノートパソコン
-
20
CPU負荷100%大丈夫?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
グラボの2枚刺しについて
-
microATXの拡張スロット
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
システムビデオメモリ0
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
今回の 中国の 生成 AI の影響...
-
外付け、USB接続のオーディオの...
-
GPU どちらの性能が良いでしょうか
-
デスクトップPCグラフィックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDのリッピング時のノイ...
-
光デジタルケーブルなのにHDDの...
-
Apple iPadとパソコンの音質に...
-
サウンドカードで音が極端に小さい
-
サウンドカードによるノイズ低...
-
パソコンの音声再生時にブチブ...
-
PCスピーカーの買換えで悩んで...
-
グラボを換えたらノイズが、、
-
PCで何か操作するたびに雑音が...
-
携帯からTVに接続してみたら、...
-
USBサラウンドヘッドホンからサ...
-
【DTM】自宅レコーディングで、...
-
無線LAN の nagb、 ngb、 ...
-
古いサウンドカードとオンボー...
-
S/PDIF ノイズがひどい
-
Easy Capでビデオテープの映像...
-
グラフィックボードをケース外...
-
画面のスクロールをすると「き...
-
ノートパソコン ヘッドホン/イ...
-
ノートPCで音楽を聴きたいが,...
おすすめ情報