
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機械で読み取りますので、折り目は付けない様に郵送した方が良いと思いますよ。
封筒に「二つ折り厳禁」とでも書いておけば良いでしょう。
源泉徴収票の添付は、お書きの通り第2表の縁に「源泉徴収票・国民年金保険料や生命保険料の支払証明書など申告書に添付しなければならない書類はこの裏面にはってください」と書いてありますので、糊で貼り付けても大丈夫です。
また、郵送の際は普通郵便で出すのではなく、配達記録郵便やゆうパックもしくは書留で出した方が良いでしょう。
万が一郵政公社が紛失した場合にも対応してもらえます。
郵送は配達記録で出そうかと思います。折り曲げてはいけなかったんですね、初めて知りました。質問してよかったです。有難うございます。
No.3
- 回答日時:
申告書は、税務署が機械で読み取りますので、折ってはいけません。
折っても定形郵便物に収まる重さではありませんし、郵便代の節約にはなりません。用紙を税務署でもらってきたのなら、茶色の大きなチラシが1枚あり、それで郵送要の封筒を作るようになっています。
税務署から折られて返送されるのは、申告者が機械で読み取ることはないし、返送分は軽くて封筒代の節約になるからです。
添付書類は、
「はってください」
と書いてあります。日本語で「はる=貼る」とは、糊付けすることを言います。ホッチキスは、
「綴じる」
です。質問者さんが正解です。
私の場合は、国税庁のHPで申告書を作成するコーナーがあったので、そこで作成してプリントアウトしました。ですので、配達記録で出そうと思います。
のりで貼ってしまった後に、他の方の質問を見たのでとても不安になっていました。指定があったのも知らないで貼ってしまいましたが、まぁこれはこれでいいかと思ってそのまま提出しようと思います(笑)回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 令和4年分の医療費控除を受けるのに、必要書類を添えて所轄の税務署に郵送したいのですが、源泉徴収票も添 2 2023/03/05 21:26
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 白色申告のetaxは、手書きで仕上げた申告用紙と収支内訳書をアップロードして提出可能? 1 2023/03/14 04:22
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 確定申告 確定申告者の雑所得(20%源泉徴収済)について 3 2023/01/03 11:50
- 確定申告 年金受給者の確定申告 3 2023/03/01 22:04
- 年末調整 バイトを掛け持ちしているのですが、確定申告のことがよく分かりません。 4 2023/01/16 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告(4月入社、1月~3月ま...
-
平成18年度医療費控除について
-
国税局HP確定申告書作成コーナ...
-
確定申告書の日付欄
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
謝罪文で、適切な表現が見当た...
-
年末調整について
-
何故日本人払いたくもない税金...
-
エクセルで一ヵ月以内に○をつけ...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
振替納税引落し日前の死去
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
提出状況の意味
-
前期に入るはずの金が決算をま...
-
国民年金健康保険料の納付書の日付
-
個人事業主で乙欄の方
-
AIロボットが市民権を獲得した...
-
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
税務調査について。私は美容室...
-
家事代行の税の申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書の日付欄
-
国税局HP確定申告書作成コーナ...
-
機密費の受け取りは確定申告で...
-
賃貸契約時に提出する確定申告...
-
Uberを教えてもらった人はもう3...
-
確定申告って自分で出来ますか...
-
株式の利益を 税務署に確定申...
-
未成年の子供の株 確定申告
-
確定申告と保証債務?
-
確定申告の書類について
-
確定申告、税務署に出向かなく...
-
確定申告を郵送でする際に
-
確定申告(4月入社、1月~3月ま...
-
確定申告書の郵送の仕方
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
謝罪文で、適切な表現が見当た...
-
確定申告書と確認書類の住所が...
-
新卒入社の、1〜3月までの源泉...
-
振替納税引落し日前の死去
-
医療費控除 何度も同じ病院に...
おすすめ情報