
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードを無効にして、マウスだけで操作したいのですよね。
「窓の手」の「キーボード掃除機」は、一時的にキーボードを無効にすることはできますが、マウスをクリックすると動作が終了するので、ご希望に添えないと思います。
(「キーボード掃除機」を起動すると、ディスプレーが暗くなり、「キーボードを掃除して下さい。終わったらクリックして下さい」と表示されます。)
未確認ですが、「窓使いの憂鬱」のカスタマイズで対応できないでしょうか?
窓使いの憂鬱
http://mayu.sourceforge.net/mayu/doc/README-ja.h …
No.6
- 回答日時:
キーロックのソフトは大抵、操作自体を無効にするってことで、マウス操作も受け付けなくなったり、スクリーンセイバー機能が同時に働いたりするものが多いんですよねぇ・・・
下記あたりかなぁ・・・・
KeyGuard (シェアソフト)
http://rd.vector.co.jp/soft/winnt/util/se284150. …
尚、キーボードは通常接続した状態でないと、BIOSのチェックでエラーが出て起動できなくなったりするので、必ず接続してないといけないんですよね。
昔はサーバー用に普段はダミー接続出来るボードがあったんだけど、最近はPC切換機が一般だからあ、製造中止になってるしなぁ・・・
参考例
http://www.plathome.co.jp/products/ce/index2.html
下記を付けた上で、USBキーボードの抜き差しなら可能かなぁ・・・
PKB-004
http://www.sr-inc.co.jp/shop/s/pkb004.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/14 22:46
そういう方法もあったんですね。書き忘れましたが僕のはUSBでは無いし買い換えるつもりもないので無理ですが、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
K/BがUSB接続なら引っこ抜くっていう手もありますが....
といっても過度の挿抜の繰り返しはUSBポートの破損の危険性がありますし背面に繋がっている場合は抜くのが面倒ですけど
No.4
- 回答日時:
#3.補足
Vector - キーボード用ユーティリティ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/ …
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/ …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
下記URLで、窓の手を入手して下さい。
キーボード掃除機が、キーボードを無効にしてくれます。(もちろん解除もできます。)
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/14 22:42
ありがとうございます。窓の手の付属ソフトですね。前から入っていましたが気づきませんでした。試してみたところマウスも使えないようですがしばらくこれで代用してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
USB延長ハブとキーボードの相性
-
flickのように複数コピー出来る...
-
PCのキーボードをbluetooth化
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
パソコンの操作方法をスクリー...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
ノートパソコンのキーボードを...
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
キーボードが認識されなくなり...
-
パソコンのキーボードのAの右横...
-
キーボードが不定期でデタラメ...
-
キーボードを触っていないのに...
-
PC起動時に keyboard error or
-
ドライバーなしでネジを外す方法
-
vaioを使用していますが、キー...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
同じ文字が連続して入力「ああ...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
勝手にバックスペースされる
-
USBキーボードを外すと、起動で...
おすすめ情報