dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ショーやパレードを撮るビデオカメラを買おうと思っています。
すでにビデオを撮影している方に聞きたいのですが、ズームはどのくらいきくものを選んだらよいのでしょうか。光学10倍じゃもの足りないですか??
ハードディスクとDVDはどっちがいいんでしょうか?
予算は7万くらいです~
カメラに対して初心者なのでオススメな機種やメーカーがあったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

TDRでショー、パレード等撮影しているものです。


使っているのはパナソニックのNVGS-250でハードディスクでもDVDでもありません(DVCテープタイプ)が、コンパクトで持ち運びもしやすいので気に入っています。
ハードディスクだと、メディアを持ち歩く必要がありませんが、長時間録画したくても容量に制限があり、いったんPC等におとす等の作業がいりますので、予算の範囲では対象から外した方がいいかもしれません。

ズームですが、実際撮影されるとわかりますが、望遠側より広角側を使用することが多いですので、光学10倍もあれば十分だと思います。どちらかというと広角側で物足りなさを感じるので、コンバージョンレンズの購入をおすすめします。

いい映像がとれたらいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDかハードディスクが新しいからいいもんだとばかり思ってましたー。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます!!
いい映像撮りたいです^^

お礼日時:2006/02/19 00:57

私は主にシーの方でHDR-FX1で撮影をしています。


やはり今から購入されるのであればハイビジョンカメラをお勧めいたします。私もこのカメラに変えてからは以前のDVカメラに戻れません。
なんといっても画像がきれいです。
ソニーのHDR-HC1であれば12万からであると思います。
ハイビジョンじゃなくてもいい場合は、DV方式のものをお勧めします。
DV方式だとあとあと編集したりするのにはいいと思います。
ハードディスクの場合は私は使ったことがありませんが、落としたりしたときにちょっと心配です。
ディズニーランドの場合、キャラクターなどのアップを狙う場合にはズームはある程度必要ですね。
ソニー DCR-HC90-Sあたりはどうでしょうか。
最後に、HDとDVDですがどちらもMPEG2で記録します。頭だしも早いです。

参考URL:http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイビジョンすごく良さそうですね!ただ値段が…。
DV方式のやつですね。そうしようと思います。
参考にさせて頂きます!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/19 01:06

ぼくもまだテープ録画のビデオカメラの方が良いと思いますよ。



ハードディスク録画のカメラは、確かに大きさも小さくて持ち運びが便利ですが、録画したものを残すには、他のメディアにダビングしなくてはなりません。それに、TDRがお近くで頻繁に行かれると言うことで、それ程長時間録画しないのならば良いのですが、そうではない場合、録画時間が不足しても追加することができません。もし海外旅行で、本場のディズニーランドなどに行かれる機会があったとしたら、それは大きな足かせになるかもしれません。

DVD録画も同様です。ビデオカメラに収める小さなディスクは、価格も高いですし、現地調達が困難です。

そういうことを考えれば、テープ録画の方が、旅行などの撮影には適していると思います。

ズームの倍率は、光学10倍あれば問題ないでしょう。
ショーやパレードで、時々顔のアップを撮影する意外、あまり高倍率は使いませんし、雰囲気を収めるために広角の方を良く使うと思います。実際、ぼくもほとんど最大ズームは使わないです。

メーカーについては、どこも長所短所があり、優劣つけがたいですね。撮影の機能的にはどこも同じようなものですから、液晶の大きさやデザインなど、お好みで選択されたら良いかと思いますよ。量販店などでいろいろ触って見られることをおすすめします。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDやハードディスクにもデメリットありますね。
それにズームより広角の方が重要かも…と思ってきました。
参考になりました!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/19 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!