dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVからPCへキャプチャ(AVI形式)しました。

DVで普通に再生するときは、録画時間・日付を表示していたのですが、キャプチャした映像を再生すると
録画時間・日付が表示されません。

キャプチャした場合は録画時間・日付のデータは渡らないのでしょうか?

A 回答 (2件)

DVテープの時間・日付の記録は、映像・音声トラックとは別の位置に記録されていますので、DV編集でパソコンに移動しません。



常に表示させるにはオンスクリーン状態にして、アナログ接続でキャプチャする事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PC側には渡らない(時間・日付)ですか 残念><)

何度チャプチャしても出来ないもので、こちらでお聞きした次第です。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 09:24

確か渡らなかったと記憶しています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり無理ですか・・・(トホホ)

お礼日時:2005/05/10 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!