
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ギターのブリッジやペグの精度、あるいは弦のゲージ(太さ)によって、原因はいろいろ考えられますが、一般的に言って弦を張り直した際には、一度チューニングをしてから各弦を上に持ち上げるようにして引っ張ってみて下さい。
そうすると必ずチューニングが音程の低い方へ狂います。そうしてから注意深く音程を上げる方向で正確な音程まで再度チューニングし直して下さい。張ったばかりの弦は一時的にチューニングがあっているようでも、ペグのロッドに巻き付いている部分やブリッジの部分に多少たるみがあるのですぐに狂いやすいのです。ですから上記の方法で弦を引っ張ることによってたるみを取ってあげて、必ず低い音から高い音へと、つまり弦を引っ張る方向で音程を合わせてください。そうやっておけばすぐにチューニングが狂うということはないと思います。
特に1弦のように細い弦は弦自体が延びやすいので、充分に引っ張ってチューニングし直した方がいいと思います。
0.008milのような細いゲージの弦などは狂いやすいですから、こまめにチューニングし直す必要があります。
そのほか、ペグやブリッジの駒にがたつきがないかも調べておきましょう。こういった部分に欠陥があるといくらチューニングを正確に合わせてもすぐ狂う原因になります。
No.5
- 回答日時:
私もストラト使ってます。
クラシックタイプのシンクロナイズドは確かにチューニングの安定はあまり良くないですね。
友人から教えてもらったのは、「弦の接触するところにグリスをぬるとちょっとはましだよ」って言われました。確かに良くなった様なならないような・・・・
それからKURE556は絶対使っちゃだめですよ。
塗装がとんでもないことになっちゃいますよ。
ストラトってクラプトンやジェフ・ベック、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ジミー・ヴォーンなどのたくさんの人が使ってる最高のギターの一つですよね。
末永く大事に使ってあげてくださいねぇ~
No.4
- 回答日時:
基本的に張り替えたばかりの弦はチューニングが合いません。
張り替えた弦は引っ張ってならします(切れない程度に)。
しばらくはチューニングは合いませんが弾いているうちになれて音が合うようになります。それまでは我慢して随時チューニングをやった方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
初めまして、kaz59さん。
ギターの種類が分かりませんが、一般的なフォークギターでしょうか?
張り替えたばかりという事ですから、音が下がるんでしょう。
一度、人為的に伸ばしてみては如何ですか?
ブリッジやペグに正確に弦は差し込まれているでしょうか?
他の弦が合っているようですから、初歩的なミスはないかも知れませんが、
時間が経つと落ち着くかも知れません。
不良弦という事も考えられますが、UkonTeaさんの仰るように、
もう少し詳細をお教えいただければ、お答えしやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- 楽器・演奏 ギターの音が変です 2 2023/06/05 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) ギター初心者です。 チューニングをしていたら3弦が切れました。まだ買ってもらったばかりなのに切れてし 2 2023/01/27 22:30
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 楽器・演奏 エレキギターの弦を交換 5 2023/07/16 10:02
- 楽器・演奏 ウクレレの弦について質問です。 昔、中古で購入したウクレレにオマケで付いていたナイロン弦と思われる弦 4 2022/03/29 10:05
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 カリンバという楽器を買おうか迷っているのですが、自分でチューニングをしなきゃならないやつもありますか 2 2022/04/30 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
写真の女性は中国の歌手弦子(Xi...
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
アコギの弦が緩すぎる
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ギターで、押さえていた弦を離...
-
3弦が微かにビビる!?
-
アーチトップギターのトップ落...
-
ベース弦の音量差について
-
ギターの弦の間隔を教えてください
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ギターの6弦だけがナット部で...
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
チョーキングで左手が、、、
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
クラッシックギターの弦がチュ...
-
影譜面・オプション
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
ギターの弦を押さえる時にすべ...
-
サステインを得るには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
アーチトップギターのトップ落...
-
3弦が微かにビビる!?
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
ZO-3の弦について。
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
アコギの弦のビビリについて
-
fenderの弦について
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
エレキギターのボリュームとト...
-
矢をつがえるところはどうやっ...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
ギターの弦を押さえる時にすべ...
-
ギターの弦の間隔を教えてください
おすすめ情報