
先日、中古でヤマハのアコギを譲ってもらいました。
外見上の状態は悪くないのですが、かなり古い物のため
ヘッドや指板、フレットの汚れがひどく、
サウンドホールからは木の臭いの他にタバコのような
やや強いすえた臭いもしています。
こうした汚れや臭いを取るにはどんな手入れをするのが
もっとも効果的でしょうか?
ちなみに現状、弦は張ってある(たぶん新品)んですが、
フレットを掃除するにはやはり全て外して、
あとで新しく張り替えた方がいいんでしょうか?
調べたところ、20数年前に製造されたギターらしいんですが、
まだまだキレイなので少しでも長く、大事に使いたいので、
普段の扱いやメンテでの注意点なども教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オレンジオイルがいいかな。
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/howard_orangeoil/
乱暴かもしれないけど、普通の掃除用洗剤(マイペットとか)でもいいと思いますよ。
サウンドホールの中も、手の届く範囲で拭いてやれば。
弦はすべてはずしましょう。手入れをしたあとで張り直せばいいですよ。
回答ありがとうございます。
サウンドホールの中も拭いていいんですね。
手がデカイので入るか怪しいですが、
壊さない程度に試してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
>サウンドホールからは木の臭いの他にタバコのような
やや強いすえた臭いもしています。
→ニカワの臭いではないですか? ウ○コのような臭いならニカワ(動物蛋白由来の木材接着剤)です。それでしたら古い箱モノ弦楽器は皆同じです。
>フレットを掃除するにはやはり全て外して、
あとで新しく張り替えた方がいいんでしょうか?
→そのほうがよいと思います。弦は消耗品ですしその方が安全です。
清掃はNo.1さんと同様、オレンジオイルが良いと思います。楽器屋に行けばギター用クリーナーもいろいろ売ってます。
回答ありがとうございます。
ニカワの臭いなんでしょうか?
古いタンスとか押入の中みたいな
鼻につく強い木の臭い、といった感じです。
風向きでたまに臭うことがあるので
できれば何とかしたいんですが……。
クリーナーと一緒に交換用の弦も色々と
見てこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
影譜面・オプション
-
エレキギターの弦が切れてしま...
-
矢をつがえるところはどうやっ...
-
アコギのカポタストつけると、...
-
ベースの弦(これってフラット...
-
Fender ギターの弦高とRについて。
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ギターのメンテナンスについて
-
ギターの弦が、交換して2週間で...
-
アコギの弦が緩すぎる
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
5弦バンジョーの弦の選び方につ...
-
フラットワウンドの弦、どれぐ...
-
ギターの6弦だけがナット部で...
-
ベースについてです。 最近、三...
-
エピフォンのカジノとES-335
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
アーチトップギターのトップ落...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
アコースティックギターを買お...
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
ギターの弦 ゲージについて い...
-
初歩的な質問ですが、ギターの...
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
【ギター】第1弦がならない
おすすめ情報