dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫がクローン病なのですが、最近調子がいいので、通院も投薬もありません。
完治しない病気だとは聞いてますが、5年間、通院が無ければ告知義務違反にならず、生命保険に加入することができるのでしょうか。
子どもが欲しいんですけど、そのことがひっかかり、決断できません。

A 回答 (3件)

クローン病歴4年の者です。


通院も投薬もされてない方もいるんですね。
うらやましいです。
保険についてですが、アイ・ビー・リーグ・クラブという、
IBD患者のための保険があります。
割と新しいので、あまり知られていないようですが。
(ちなみに通院してる大学病院にパンフがありました)
健康な人の保険にはやはり加入は難しいようなので、
こちらを検討されてはどうでしょうか?
URL貼っておきますね。

参考URL:http://www.iblclub.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
めっちゃめちゃ嬉しい情報。
直接御礼を言いたいほど、感謝してます。
あるんですね。というか、できたんですね。
以前も調べたことはあったんですが、掛け金が異常に高い上に保障が小さく、自分で積み立てした方がマシ。なんてものしか探し出すことができず、完全に諦めていました。
いつの間にできたんでしょうね。

夫はクローン病歴10年近くになりますが、以前はほんとにひどかったんです。
入院生活もながかったですし。
クローン病は完治しないと言われていますが、症状を軽くすることはできるようですね。
調子のいい時は、私に隠れてビールを飲んだり、お肉を食べたりしています。
さすがに辛いものには手を出していないようですが。
でもやっぱり病気が治ったわけではなく、油断をするとお腹をこわすので、将来的に不安でした。
今の季節はまだいいですけど、夏場はやっぱり症状がでますね。
shell15さんもクローン病だとお聞きしましたが、体調はいかがでしょうか。
この病気はなかなかまわりに理解してもらえないものなので、勝手にすごく親近感を抱いてしまいました。

今回教えていただいたHPより早速申し込みをしようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 21:55

生命保険の告知は過去5年間以内の病歴を問います。

項目に一言一句正確に回答する必要があります。それでも該当する項目が無ければ告知義務違反意にはなりません。本件はこの5年全く、診察、検査、などが無ければ告知義務違反に問われず加入できます。
しかしながら最近の告知書は「最近の健康状態」について告知するものがあります。この場合は本件は告知すべき項目に該当すると思います。その場合は無理です。
クローン病の場合は難病指定の病気と存じます。5年間全く検診にいかないとの事は考えにくいですが、もし全く行っていないのであれば最近健康状態の告知の無い会社で加入することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
生命保険はあきらめようと思います。
専門的な助言、ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/01 21:59

過去5年以内の健康状態ということで治療がなくても


完治しない病気である以上、症状が安定している時期(緩解)は
「経過観察中」に該当します。
現在そのような状態かどうかが告知項目に含まれていることもあります。
正しく病名を告知して加入出来るかどうかを
確認される方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ・・・。やっぱりそうですよね。
何か入れる保険があればいいんですけど。
きっと無理でしょうね。

素早い回答、ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/18 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!