
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デイトレーダーではありませんが、個人事業主のアルバイト的スイングトレーダーです。
適切な回答かどうか分かりませんが、思いついたことを書いてみます。
とりあえず適当な屋号を考えて、個人事業主として事業届けを出して、それを本業として確定申告するというのはどうでしょうか?
個人事業主ですから資本金等一切要りませんし、届出は管轄税務署に行って住所と名前と屋号書くだけで終わりです。
業種は経営コンサルタントとかリサーチ会社とか、何か適当なものを考えて、事業売り上げも適当に(赤字すれすれで)書けば良いと思うのですが。
白色申告にしておけば税務署からはほぼノーマークでしょうし。
ちなみに私、青申告ですが、7年間ずっと郵送申告で、税務署から細かい指導を受けたことは一度もないです。
まぁ、売上げ低いですから^_^;
これって無理ですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/17 23:39
ご親切なご回答頂きありがとうございます。
全くの勉強不足で意味不明な質問をしてしまうかもしれないのですが、届出の住所は必ず自宅にしなければならないのでしょうか?
正直申し上げて、税務署に行く事自体が大それたことのような気がして・・・
白色申告や青色申告は聞いたことはありますが、全く理解しておりません。もっと勉強してからまたご質問させて頂きます。こんな私ですがまたご回答頂ければ幸いです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日の日経平均大暴落、どこ...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
フ◯テレビ 株価下落 国会で話で...
-
証券口座詐欺
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
企業が上方修正下方修正、配当...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
なぜ フジGrの株価があがってい...
-
富裕層たちの株式投資のイメー...
-
株を始めたいのですが何からす...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
今月から、メインの自営業を縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口座に大金貯金してて 税務署に...
-
デイトレで家族を扶養していら...
-
個人事業主(従業員なし)の、...
-
簡易課税の事業区分について
-
口座の名義を貸した場合の確定...
-
脱税呼ばわりされました。
-
35億の金を贈与してもらった場...
-
デリへルで働いています。 お店...
-
スポーツのプロが優勝すると本...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
外注さんの交通費
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
外注費を仕入にしていいのか
-
勘定科目を教えてください。
-
勘定科目何費でしょうか?
-
固定資産についてです。コンテ...
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
労務費と外注労務費の違い
おすすめ情報