
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
No1さんが言う様に、安易なBIOSアップデートは危険です。最悪失敗すると起動出来なくなりBIOS・ROMの修理になります。
主に自作PCで新CPUを換装する場合、MBに対応させる為にBIOSアップデートを実施します。
BIOSが古ければCPUを認識しなかったり、CPUが持っている機能(省電力機能など)が使えなかったりします。(他の理由も有りますが)
メーカー製なら対応BIOSで出荷してると思いますので、現在不具合の無いのでしたらお勧め出来ません。(すでに最新かも?)
ご自分のPCのBIOSを確認して、新BIOSがどの様な機能をサポートするのか理解してからチャレンジして下さい。(勿論確認方法はしってますよね・・・)
はじめまして!
回答ありがとうございます。参考になりました。
容易にBIOSを触ってはいけないのですね。(^^;
しかし、このPCを買ってから、自作に興味を持ちました。ちょこちょこ部品を買っていこうと思ってます。
また、疑問があるときは、書き込みするかもしれませんので、そのときも宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
BIOS 更新ファイルはインテルには有りません
Gateway の HP をチェックして下さい
インテルの HP に有るのはリファレンスのチップセットドライバのみ
Gateway の HP をチェックし BIOS 、ドライバ類のチェックを!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
MB故障? 静電気、気をつけたつもりなのに!?
BTOパソコン
-
グラフィックボードの相性はどの様に調べればよいのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
HDD, 5400rpm or 7200rpm ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
コンセントにプラグを挿しただけでパソコンが起動します。
BTOパソコン
-
6
ビデオコントローラ→チップセット内蔵3Dグラフィックス?
中古パソコン
-
7
ハードディスクは電源つけっぱなしの方がいいって聞いたんですけど・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
9
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
10
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
マザーボード故障の原因を突き止めたい!
BTOパソコン
-
12
NECパソコンのCPU交換
デスクトップパソコン
-
13
充電を抜くと画面が暗くなる
モニター・ディスプレイ
-
14
セカンドマシンの使い道は
BTOパソコン
-
15
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
16
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
17
PCの電源が突然落ちて再起動してしまいます。
BTOパソコン
-
18
PCケースのファンを止めたら、やっぱり壊れますよね?
デスクトップパソコン
-
19
原因がモニタ以外のモニタの砂嵐
デスクトップパソコン
-
20
キーボードカバーの劣化、溶解
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
IMEが?
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
これアカウント1から作り直す...
-
AMD の BIOS は後から発売され...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
こいつの消し方教えてください ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
ブラウザ 「オペラ」 operaの修...
-
アイフォンのメールフラグ
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
IMEが?
-
Windows11のアップデートができ...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
これアカウント1から作り直す...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
YouTubeの通知来ない方いません...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
おすすめ情報