dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Solaris 10 1/06 X86版にphp5.1.2をインストールしようとしているのですが、下記エラーが表示されてコンパイルが終了してしまいます。
エラー内容を見るとCコンパイラが見つからないといっているようなのですが、どう対応すればいいのでしょうか・・・

Solaris10にはgccコンパイラがインストールされていると思うのですが・・・

どなたかよろしくおねがいします。

# ./configure
loading cache ./config.cache
checking for Cygwin environment... no
checking for mingw32 environment... no
checking for egrep... egrep
checking for a sed that does not truncate output... /usr/bin/sed
checking host system type... i386-pc-solaris2.10
checking target system type... i386-pc-solaris2.10
checking for gcc... no
checking for cc... no
configure: error: no acceptable cc found in $PATH

A 回答 (3件)

>インストール時に、全体全体ディストリビューションでインストールして、


>Companion CDもインストールしてあります。

OK。そういう肝心なことは、質問時に書くようにしましょう。
あとは、あなたが使っているシェルの設定ファイルのPATHに、GCCのあるディレクトリを
追加するだけです。

CompanionCDは、GCC等開発用コマンドを、/opt/sfw/bin 配下にインストールしますので、

たとえば、「$HOME/.profile」でPATHを設定
PATH=/opt/sfw/bin:/bin:/usr/bin:/usr/ucb:/etc:.
export PATH

たとえば、「$HOME/.cshrc」でPATHを設定
set path=(/opt/sfw/bin /bin /usr/bin /usr/ucb /etc .)


PATH上にgccがあることの確認。

$ which gcc
/opt/sfw/bin/gcc


gcc にPATHが通っていれば、実行可能

$ gcc -v
Reading specs from /opt/sfw/lib/gcc/i386-pc-solaris2.10/3.4.2/specs
Configured with: ../gcc-3.4.2/configure --prefix=/opt/sfw --with-ld=/usr/ccs/bin/ld \
--with-gnu-as --with-as=/opt/sfw/bin
/gas --enable-shared --disable-libgcj
Thread model: posix
gcc version 3.4.2



>/opt/sfwの中にはgcc-2があるのですが・・・

gcc-2 は古いバージョンのGCCです。

$ /opt/sfw/gcc-2/bin/gcc -v
Reading specs from /opt/sfw/gcc-2/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/2.95.3/specs
gcc version 2.95.3 20010315 (release)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい基本的なところで、PATHの設定をしてありませんでした^^;
PATHの設定をしたら、コンパイルを行うことができるようになりました。

的確な説明どうもありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/24 12:28

>Solaris10にはgccコンパイラがインストールされていると思うのですが・・・




Solaris10 のOS本体(CDROM・DVD) には、GCC、GNUmake など開発ツールは含まれていません。

別のCD(Software Companion CD)に含まれています。

 sol-10-ccd-GA-x86-iso.iso

Solaris10のインストール時に、開発環境を指定していれば、最後にCompanion CDを
インストールしたはずですがいかがでしょう?

または、Companion CD のインストーラを実行して、GCCをインストールすることもできます。

Companion CDを持っていなかったら、SunのSolaris10配布サイトから入手してください。

この回答への補足

インストール時に、全体全体ディストリビューションでインストールして、Companion CDもインストールしてあります。

/opt/sfwの中にはgcc-2があるのですが・・・


Solaris自体は簡単に扱ったことはあるのですが、
ほとんどずぶの素人状態で初歩的なことしかわからなくてすみません^^;

補足日時:2006/02/19 06:11
    • good
    • 0

>インストールされていると思うのですが・・・


確認してください。
もしかして開発環境をインストールしていないとか、そういったことはないですか?
もしあるなら、それはあなたの$PATHに含まれているディレクトリにありますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!