
平成6年式のMPV(タイプR)に乗っていますが、ここ数ヶ月エンジンルームからカラカラ音がします。最初は走り始めて少しすると消えていましたが、最近は30km以上走っても鳴っています。段々ひどくなっています。
1秒に3~4回くらいの間隔で音がしています。アクセルONの方がひどくなりますが、小さくなったり、一時的に止まったりします。アクセルOFFでも鳴ったり止まったりします。回転数はあまり関係ないようですが、大方は鳴っていて時々鳴らなくなる感じです。ATF等のオイル系の問題でしょうか?点火プラグ?何かわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。ちなみに走行距離は10万キロを超えたところです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンオイルの交換は今までどうですか?オイル管理なされてないとこういった音するときあります
オイル入ってます?一度オイル交換されてみて、音が消えない様なら結構なダメージだと思われます
また、エンジンの外での音でしたら、場所を特定してみてください
この回答への補足
回答ありがとうございます。
実は1年前にも今回のような初期症状がでましてエンジンオイル交換したところ、カラカラ音が消えました。
その一年後(去年の冬)に再発した感じです。少し交換時期が早いなぁ・・・と思いつつ、またエンジンオイルを交換しましたが消えませんでした。(交換しても少しの改善も見られない状況でした)
原因がエンジンであるとすればオーバーホール的な修理となってしまうのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
#3です
ヘッドカバーを外して中を確認してみないとなんとも言えませんが、おそらくはカムシャフト周辺の交換になるでしょうか
また、オーバーホールより中古に乗せ変えのほうがトータル値段が安い時もありますので、持ち込む工場等に相談してみてください
この回答への補足
ありがとうございます。
カムシャフト周辺の交換となると、修理費が何十万になってしまいそうですね・・・
オーバーホールや、乗せ替えになるのであれば、乗り換えを考えます。重症でありそうなので、本日診断に出してきます。一応、後日報告させて頂きます。色々とありがとうございます。
みなさんに感謝いたします。
結果の報告です。
修理に出しに行く途中で突然異音が消えてしまい、修理してくれと言えるじょうではなくなってしまいました。
数ヶ月間鳴り続けていたのに・・・?です。
とりあえずディーラーで確認したところ、エンジンオイルの交換で様子見とのことでした。前回のオイル交換から3ヶ月で3000kmでした。油量が若干少なめでしたが、問題になる程少ない状況ではなかったと思いますので、これで直りきるかは疑問ですが、暫く走ってみます。
ちなみに、オイル交換翌日に、弱目ではありますが、異音がしました。修理費用次第でこの先の対応を考えようと思います。お答え下さった皆さま、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#1です。
カラカラという表現に惑わされたのかもしれません。10万kmですと確かにタイミングベルト及びそのベルトテンショナーやウオーターポンプも疑われますが、今回は、カムシャフトのラッシュアジャスターも怪しいと思われます。音源が特定できないということもそれ臭いです。エンジンのヘッドカバーの上部です。両方とも素人ではどうしようもありませんので、サービスに診断をお願いする方が良いと思います。ベルト関係はキュルキュルと云う音に近いと思いますが、カラカラとはカチカチに近いのでしょうか。ラッシュアジャスターはカチカチに近い音です。参考URL:http://www.bp-oil.co.jp/mechanic/mm013.html
この回答への補足
ありがとうございます。
参考URLを読ませていただきました。
音はカチカチに近いような気もします。
そういった点も含めラッシュアジャスターのような感じもがしてきました。
素人には手が出せないところですので、サービスに出してみます。親切にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
エキゾーストパイプ(排気パイプ)に付いている遮熱板に小石が挟まっていても、カラカラと軽い音がしますので、エンジンルームのどの辺から音が出ているのか(上方・下方・左右等)確認して下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
排気パイプの位置ですが、路面に近い側にあるものですか?下側に潜って聞いてみましたが、上側からの方が音が大きいように感じます。真中、奥側の若干右側と思いますが、基本的にエンジン音が煩い車種ですので、ピンポイントでは聞き取れませんでした。
No.2
- 回答日時:
それは、エンジンについているベルトが切れて当たってなっている音です。
うちの車もつい最近までなっていたのですが、我慢ならなくてトヨタ(乗っている車が平成5年式のカローラ)に見てもらうと、何のベルトかは忘れてしまいましたが、「ベルトが切れていました」といわれました。815815815さんも事故らないようにディーラーに見てもらったほうがいいと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
doramaga2005さんのカローラで切れていたベルトは完全に切れていたのでしょうか?一部が切れて、もう少しで完全に切れてしまうような状況であったのでしょうか?
そのベルト交換には、どのくらいの修理代が掛かりましたでしょうか?
No.1
- 回答日時:
回転系でしょう。
エンジンルームを開けて、(ボンネットを開いて)アイドリング時の音の源を探ってください。
1)カムシャフト系(エンジンの上部部分)
2)タイミングベルトの回転系(カバーがある横の部分)
3)ラジエターに循環させるポンプ系(アッパホース上部接続部近く)
4)Vベルトに関わる回転系(見えていますね)
絶対に回転部に手は入れないで下さいね。(危険)
のベアリング関係かシール部と思われます。自分で音源を探って、車をサービスに持って行くのが一番と思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
音の源を探ってみましたが、はっきりと分かりませんでした。なんとなく真中当たりの奥の方で、若干右よりです。
写真等で説明できないので、そこが何なのか分かりませんよね(--;) タイミングベルトから先のエンジン部辺りのような気もします。
Vベルトは交換したばかりですが、ベルトではなくその周辺ということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンをかけるとキュルキュルと音が鳴る。 13 2022/06/27 13:38
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 車検・修理・メンテナンス アイドリング時のエンジン異音 6 2023/02/17 10:54
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 中古車 ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 3 2023/07/08 07:12
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車でパーキング以外でのキ〜と...
-
バイクの異音と振動について
-
またまたleadです。
-
排気上死点でバルブクリアラン...
-
フォルクスワーゲンアップ新車で
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
リード90異音について
-
寒い時期は音が鳴る?
-
アクセルオフの時にヒュー音
-
足回りからの異音について
-
CB750rc42に乗ってます。NGKイ...
-
2stと4stの音の例
-
エンジンから「チッチッチチチ...
-
ヤン車が出す音
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
スティード400 燃料ポンプ...
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
エンジンから「チッチッチチチ...
-
社外マフラーにしたら加速が悪...
-
吸い込みって何?
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
NAなのにバックタービンの様...
-
バックファイヤーについて
-
排気上死点でバルブクリアラン...
-
ハーレーショベルヘッドのノッ...
-
ハーレーはどれも爆音を立てて...
-
アクセルオフの時にヒュー音
-
バイクのいろんなエンジン音
-
ターボエンジンのNA化?
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
S14がブースト時にガボガボ言う...
-
エンジンを止めた時のカチカチ...
-
寒い日は排気音が良くなる?
-
燃料ポンプの作動音?を静かに...
-
タービン大型化でなぜECUセッテ...
-
レガシィ エンジンルームから...
おすすめ情報