dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者の男性37才です。未婚31才の同僚に些細なことで、嫌われてしまいました。 今まで、何度か気まずい雰囲気になったことは3,4度ありましたが、1週間ぐらいで元にもどっていましたが、今回はなかなか、機嫌を直してもらえません。 

機嫌を直してもらうために、彼女は猫がすきなので、小さな猫の置物を買うつもりです。その箱の中に、
「仲良くしてくださいにゃー」などのメッセジーを添えてわたそうかと思っていますが、もっとバツが悪くなるでしょうか?

A 回答 (8件)

他の方も書いておられますが、その女性が機嫌を損ねた理由は何でしょう?それがわからないと、ピントのずれた回答しかできないと思います。


もし質問者様に非があるのでしたら、誠意を持って謝罪するのが一番だと思いますが。

あとすみません…メッセージについては他の方と同意見ですが、どんなに猫が好きでも自分が避けている相手からは、後に形として残るものはもらいたくないです。
    • good
    • 1

こんにちは。

なんで普通に謝罪すると言う思考に回らないのでしょう?下手に小細工されるより、誠実な対応の方が100%相手の心に響きます。
20歳位の男性が「仲良くして下さいにゃー」なら可愛いかも知れませんが、いい歳した既婚男性がそんな事したら気味悪がられますよ?
    • good
    • 1

今、私自身があなたとまったく同じ状況でしたので、思わず書き込みしたくなりました。


私は26歳既婚子供あり、同僚の男性は30代後半未婚です。

私のことを少し書かせていただきますと、私も先日、仕事中に、気まずい雰囲気になりました。
忙しかったので、彼は少し機嫌が悪く、それを見ていると私もイライラしてしまって、結局お互いイライラしてしまったんです。
それ以降、仕事中もずっと気まずく、お互いあまり視線を合わせませんし、彼がなんだか根に持っているように見え、そこがまた私のイライラを掻きたてています。

でも、正直、彼とは仲直りしたいんです。
前みたいに、普通に戻りたいんです。
でも、素直になれなくて、つい意地を張ってしまって。

私は、彼がそのことについて話を振ってくれて、お互いそのことで話し合いが出来れば、一番いいと思っています。
変な小細工などせず、「この前の~のことだけど」って振ってきてくれれば、私は素直に気持ちを話せると思うし、それでスッキリすると思います。
あくまで私のことなのですが、私のように意地っ張りな女性も居ます。
素直に誠実に、対応してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

あまり近づかないようにするしかないですね。



男と違い、女性は大体が一度嫌ったら元に戻りませんから仕事上差し支えない程度に、知らん顔して行うのが良いでしょう。

>その箱の中に、「仲良くしてくださいにゃー」などの
⇒なんとなく、貴君の性格が分かるような気がします。
そういうのが嫌われているのかも知れませんね。(^_^;
そういう男性を好む女性もいます。

これは相性の問題ですから、互いの間は直らないでしょうから、上記様に適当な距離を置くのがお互いにベターでしょう。


私はスタッフの多くが女性の業界?ですから、気を使います(^_^;
    • good
    • 0

今までの何度かの気まずい雰囲気の積み重ねが、「些細な事での嫌悪」に発展したのだと思います


単純に、合わない同士なんでしょう
既婚・未婚は関係無いと思います
仕事に差し障りが無い程度まで修復出来てればOKくらいの気持ちでいた方がいいと思います

ちなみに「仲良くしてくださいにゃー」なんてメッセージ付きだったら、ますます嫌いになりそうです
    • good
    • 1

>「仲良くしてくださいにゃー」



それはやめたほうがいいです・・・。
私も猫好きですけど、嫌ってる相手からそんなのもらった日にゃ、確実にアウトですね。
ふつうに「ごめんなさい、ご機嫌直してくれませんか」というのはダメなんですか?
小細工しないで誠実にあたるのがいちばんですよ。
    • good
    • 1

ダメです、絶対!!


「仲良くしてくださいにゃー」なんて・・・ひきます・・・(><)

同じく30代の♀の者です。
何が原因で気まずくなっているのか分かりませんが、あまり相性がよくないのかもしれませんね。
だいたい仕事仲間なのに、いつまでも機嫌を直さないなんて・・・仲良くしろ、なんて言いませんが、相手の方も30を過ぎてる大人なのだから、表面上だけでも普通に付き合う術を身につけて欲しいもんですね。

こちらからご機嫌をとるようなことしないほうがいいと思います。
かえって疎ましがられるかもしれません。
女性ってそんなもんです。
普通に、淡々と、日常の業務をこなす上での付き合いだけにして下さい。
そのうち相手も仕事に差し障りのない程度の態度には戻るでしょう。
    • good
    • 1

機嫌悪くなる原因が文章だけじゃ分らないので何故彼女を怒らせたのか状況やきっかけを教えてください。


それと既婚者の男性からメッセージ付きの贈り物はどうかと思います。
「仲良くして下さいにゃー」  彼女がもし生理的に質問者様を嫌いであれば神経を逆撫でするだけだと思いますし、場合によっては「既婚者なのに奥さん以外の女性にプレゼントなんて軽率…」という受け取り方も出来ます。
機嫌を直して欲しいのであれば男らしく素直に自分の行いを謝罪した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています