
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはおっしゃるとおり、人身扱いにならないとすべて保険は使えません。
しかし、物損届けだけでも出ている場合は、自賠責保険の場合「人身事故届け出不能理由書」という書類にて、物損の事故証明とともに提出すれば、保険金が出る場合があります。
あくまで場合があるのでして、必ず認めてもらえるというものではありません。
人身傷害補償保険は、人身扱いでないと使えません。
搭乗者傷害保険は、保険会社によって違いますが、物損事故でも届けが出ていれば、保険金が下りることがあります。
No.4
- 回答日時:
要は自爆事故ですよね。
人身にしても、物損にしても貴方への損得は変わりないのではないかと思いますが・・・。
相手があって、相手も怪我であれば免許に傷が付いたりしますが、自分だけの場合、ほとんどそういうことは無いかと。
後、自動車保険を使うのが嫌でしたら、自爆の場合は健康保険がまるっと使えます。
但し、自己負担分はあくまで自己負担ですが。
ちょっと自信がないので、もし過ちがあれば補足願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
搭乗者傷害保険(自動車保険)...
-
交通事故での給付金について
-
自動車保険の人身障害保険について
-
対人賠償保険
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
受け取った保険金が過払いであ...
-
事故車 勝手に修理された場合
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
傷害保険2社に加入しています...
-
電信柱の単独事故は…
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
東京海上日動の家財保険につい...
-
火災保険過払いの返金方法
-
施設賠償責任保険と建物管理賠...
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
不慮の外因死の窒息は傷害保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
自動車保険について教えてくだ...
-
食中毒は傷害保険で補償されま...
-
nifty フリーケア・プログラム ...
-
搭乗者保険と人身傷害
-
搭乗者保険をつけてないのですが
-
乗車定員オーバーの保険適用に...
-
自動車保険の「人身障害補償」...
-
車の人身傷害保険はバイクの事...
-
自動車保険の人身障害保険について
-
対人・搭傷・人身傷害
-
搭乗者傷害保険(自動車保険)...
-
自動車保険料について
-
普通傷害保険
-
東京海上のトータルアシスト/...
-
海外留学保険について、免許の...
-
人身傷害保険と年齢条件につい...
-
車内外か搭乗中のみか
-
自動車保険の人身傷害について...
-
仕事中の自損事故による後遺障...
おすすめ情報