プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初歩的な質問で、恥ずかしいのですが、どうもわかりにくいので教えて下さい。

1.「地区労」って、なんですか?
2.「連合」とどう違うのでしょうか?

知人が「地区労の集まりがある」と言っていました。
地元労働者の集まりだとは分かるのですが、どういう人たちがメンバーなのでしょうか?

知人に対し、「連合の関係のやつ?」と尋ねると、
「違う。地区労だ」とのこと。
連合とどう違うのでしょうか。

A 回答 (3件)

連合は、80年代後半、総評・同盟・新産別・中立労連という4つの労組が大団結してできた組織です。

ただ、中央の連合が出来たときに地方組織もすべて統一されたわけではなく、今でも当時の名残が色々と残っています。地区労というのはそうしたもののひとつです。主に旧総評系、当時でいえば中道やや左派系の中小労組が中心で、行動力のある力のある組織でした。現在は地区労加盟団体はほぼ連合加盟団体と考えていいようですが、場所によっては連合よりも地区労の方が求心力のあるネットワークとして機能しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
すごく参考になりました。
よく分かりました。感謝します。

お礼日時:2006/02/25 11:59

現在のセンターは、総評が分裂し、連合、全労連、全労協の3つに分かれています。


連合は、日本労働組合総連合会
全労連は全国労働組合総連合
地区労は○○地区労働組合協議会で
総評時代の名残です。
でも、大抵は連合加盟ですが、一部全労連加盟もあったかと、、、
全労連の地域組織は
○○地区労働組合総連合で○○労連と略します。
ただし、地域によっては違う組織もあり、東京なら地評(東京地方労働組合評議会)が中途半端な立場にいます。
つい最近東京労連と合併したようですが、傘下の加盟組合には連合加盟もあったはずだし、どうなったのかな?

で、地区労と単純に言っても、その地域の労働組合のいくつかが加盟している連合体ですので、加盟している単組によって性格が若干異なります。
普通は連合ですが、中には全労連だったり、、、
連合には入っているけど、中央の方針そのままでなく、独立した意識の強いところだったり、、、
で、一言で説明できないので、「違う。地区労だ」という答えになったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
詳しく解説していただき、たいへんよく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 12:12

地区労と連合は同義語で使っています。


ただ、地区労のほうが古い呼び名だったような気がします。あいまいですみません。
ちなみに我が町の連合(地区労)は、郵便局のJPU・北教組・役所の自治労・森林労連・農協労など、町の中の各職場にある労働組合の集まりです。これはうちのような小さな町の場合ですが、もう少し都会に行くともうちょっと大きな組織になっていると思います。ただ活動内容については活発ではなく、せいぜいご近所同士の労働組合の町内会みたいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございました。
同義語とは紛らわしいですね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!