重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人がCADと言う設計のソフト使っているのですが、固まってイライラするので買い換えようとしています。

デスクトップでオススメできるいいPCありますか?

A 回答 (4件)

自分は職場ではDell(Precision 360)を使ってますが、Dellが昔よく言われたようには悪くありません。

というより、フリーズなんかしませし、“ブルースクリーン”も見たことがありません。
AutoCAD LTはじめ、CGソフトなど多数のアプリが入ってますが非常に安定しています。


単純に買い換えたいのであれば、安くて安定性しているDellのワークステーションはおすすめです。
    • good
    • 0

まず質問が間違っています。


CADというのはComputer Aided design systemもしくはComputer auto design sysytemなどの総称です。
したがってソフトウェアは多種多彩にありますので少なくともソフトの名称を示さないと回答ができません。
    • good
    • 0

ソフトウェアには、基本的に動作推奨環境など明記されていると思います。


特に、このメーカーのこの型番のPCがCADに向いているという事もありませんので、その環境条件をクリアしたPCを購入すれば良いでしょう。
現行のマシンであれば、大抵問題ないように思いますけど。

新しいPCを購入しないまでも、今のPCのメモリを増やしたりHDDの整理(デフラグ等)などするだけでも使用感が変わる場合がありますので、よくご検討下さい。
    • good
    • 0

どんなCADソフトを使用しているかは分かりかませんが


市販ソフトの場合は、動作に必要なOS、CPU,メモリを
記載しているので同等又はそれ以上ならどのパソコンでも問題はないと思いますが、CAD以外のソフトも使用するならそれなりのスペックが必要になってくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!