dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間母が林檎をもらってきたのでアップルパイを作ったのですが、
フィリング(?)(←中身のことです;)に砂糖とバターを入れすぎたみたいで、
焼いたらパイ生地の下(アルミホイルと接触しているところ)がべちょべちょになってしまいまいした><その上甘過ぎで・・
いつも料理は目分量なので、今回アップルパイも初めてなのに目分量でやってしまったんです(;m;)

冷凍パイ生地が4枚あったので2枚づつ使って2個作りました。
1個だけ焼いて1個は焼かずに冷凍したのですが、焼いた方も甘すぎて食べかけのまま冷凍してしまいました。

どうにか甘さを抜くなり、アレンジするなり、食べられる方法はないでしょうか?!
もったいないので捨てることはできません・・・笑

A 回答 (5件)

アップルパイのフィリングは、私もいつも目分量です。

りんごの種類や状態によって、仕上がりが違いますし。でも、バターは入れないです。

甘すぎてべちょべちょのアップルパイ、一口大にきざんで、プリン生地をかけてオーブンで焼いて、パンプディングのようにして食べるのはいかがでしょうか。

これまた刻んで、トライフルの具にしてしまうとか、クリームと一緒にロールケーキに巻いちゃうとか。

アイスクリームを添えるのもいいですが、ただでさえ甘いパイにアイスクリームだと、お腹いっぱいというかんじなので、ヨーグルトをかけるのはどうでしょう。ザルにふきんかキッチンペーパーを敷いた上に一晩乗せて水切りした、フロマージュブランみたいなヨーグルト。

ああ、私が食べたくなってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm_ _m
わわ、たくさんのアレンジ方法が・・☆

プリン、美味しそう!!プリンの材料なら家にあるので、明日作ってみようと思います☆
ヨーグルトをかけるのも、簡単で美味しそうそう・・!ロールケーキも・・・*>u<*
それと、トライフルが分からなかったので調べてみたら、、こちらもまた、、美味しそう!!笑

アップルパイを分割して、教えていただいたアレンジ全てチャレンジしてみます!
私も、考えただけで食べたくなっちゃいました。笑

お礼日時:2006/02/24 00:10

私なら、生(ホイップ)クリームをつけて食べると思います。


少な目のお砂糖とブランデーやラム酒をちょっと多めで香りつけして。
もしくは、直接ブランデー等香りの良いお酒をかけて、火をつけてアルコールを飛ばす。
そうすれば、多少大人チックな味わいになり甘さが気にならなくなるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm_ _m
なんだか、とてもオシャレで大人っぽいアレンジです・・・!
ブランデーの香りをつけたホイップクリーム、添えたら美味しそう、、☆
その上、少しオトナな気分にもなれます。笑

近々ブランデーを買ってもらって、ホイップクリーム作ってみます☆

お礼日時:2006/02/24 00:16

こんにちは。

アメリカに住んでいます。

専門家の方もおっしゃっているように、アメリカ人はとにかくパイとかにアイスクリームを添えて食べるのが好きです。アップルパイ、ピーチパイ。。。ってとにかく、パイには、アイスクリームを添えて一緒に食べます。私も数え切れない位、そういうのを食べましたけど、アイスクリームがのせてあると、お腹いっぱいでも、甘いパイが食べれることと、それから甘いパイが甘いパイとあまり感じないことです。だから、お腹満腹で、無理やりデザートを食べなくちゃいけない状況でも、アイスクリームがあると、かなり助かるんですよ。論理的には、理解出来ないかもしれませんけど、アイスクリームが、食事後、おながが一杯でも食べれるフルーツみたいな役目になるんです^^

アップルパイによく合わせるアイスクリームはバニラのアイスクリームです。あまり、濃厚なものでなく、気軽に買える値段のバニラアイスクリームが一番です。バニラアイスクリームは、ただパイの横に添える感じでおくのが、私の夫(アメリカ人)の両親や親戚のひとたちでは一般的になってますので、是非、試してみてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm_ _m
アメリカの方はパイ&アイスクリームがお好きなのですか!
言われてみれば、アメリカの映画か何かでその様なデザートを見た様な気がします。
No.2の方のお礼にも書いたのですが、本当、想像しただけで涎が出そうです・・・笑
おなかいっぱいでも食べられるなんて、この状況にはぴったりです!笑

アイスのレシピが載っているサイトを探して、作ってみようと思います。
その時は、アイスを添える感じにおくのですね^^

お礼日時:2006/02/23 23:55

アメリカ人はアップルパイにアイスクリームを添えて食べるのが大好きなようです。


ホテルのカフェなどでも熱々の焼きたてのアップルパイに冷たいアイスクリームを添えて出されます。
アレンジするなら、貴女の作られた甘さの過ぎたアップルパイにもう一品手作りなさってみてください。
アイスクリームを作りましょう。本などのレシピよりも砂糖の分量を半分又は3分の1くらいの分量くらいまで抑えて作ってみてください。その甘さが相当控えめになったアイスクリームを熱々のパイに添えて食べてみてください。
甘さ控えめのアイスクリームがソースの役目をし
アップルパイの甘さが其れを補うようになります。
アップルパイのリボンの入ったアイスクリームのような感じで食べれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm_ _m
熱々のパイに冷たいアイス、想像しただけで涎が出そうです。笑
アイスの作り方が載っているサイトを探して、砂糖少なめで作ってみようと思います☆

本当においしそう・・!

お礼日時:2006/02/23 23:47

お菓子作りに目分量は厳禁です。


アップルパイならシナモンパウダーを少しかけてみてはどうでしょうか?
甘すぎるといっても限度があると思うので対応できるか不安ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm_ _m
シナモンパウダーはフィリングにもう入れているのですが、
その上からさらにかけちゃっていいのでしょうか・・?><

結構料理が好きなので、自分を過信してしまっていたんです・・・::笑
今度からは目分量はだめだよって自分に言い聞かせてからにします!

お礼日時:2006/02/23 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!