餃子を食べるとき、何をつけますか?

いつもこの質問掲示板でお世話になっています。
1月に出産した新米ママです。そろそろ、1ヶ月も過ぎたので内祝を返していきたいと考え、義母に相談したところ、「まだまだ、先でいいわよ。」と言われました。どの本をみても、内祝いは産後1ヵ月後には返す。とあり、ちょっと不安です。
身内や義母の友人から頂いたものはともかく、こちらはこちらで、友人や主人の会社の方(同僚、上司)からもいただいているので、早く返したくて気が気でありません。(ご近所からもいただいており、お散歩に行くので会ったりします。それに、主人は毎日会社でみんなと顔を合わせているので)
みなさんはやはり1ヵ月後くらいには返されましたか?
産後2ヶ月以降にお返しをされた方いらっしゃいますか?
それとも、私の考え過ぎでしょうか?

A 回答 (5件)

現在4ヵ月半の息子を持つものです。


私の家のときは10月の頭に出産をし、内祝いのお返しは11月から12月にかけてでした。
一応出産が10月だったので年内に返したいと思っていたのですが、里帰り出産をしていたので10月末日に自宅に帰ってその後でお返しの品々を購入してと少しあわただしかったです。
なので結局内祝いが配り終わったのは2ヵ月後くらいになってました。
あと私のところは夫関係と私関係の親戚の家がバラバラだったので、今日は夫関係、今日は私関係と言った感じで何日かに分けて回りました。

なので、私考えではありますが、こんな寒い時期ですので少し暖かくなってからでもいいとは思います。
後はお返しを返しに行かれるときなどに遅くなってしまって・・・みたいに一言添えてみてはいかがでしょうか??
または気になる方へのお返しだけ先にすませてしまって親戚などはもう少し暖かくなってからにするのでもいいと思います。

つたない書き込みですが、ご参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
内祝いの品物も何にするか決まり、あとは、数量を確定して注文するのみなのですが、なかなか主人が手をつけてくれなくて・・・。
親戚はともかく、友人や会社の方だけでも先に渡せるようにもう一度主人に言ってみます!

お礼日時:2006/02/24 08:36

はじめまして。

4ヶ月の赤ちゃんがいます。

たいていは産後1~2ヶ月が普通ですが、地域によっても違うのでは?と思います。
私のところは産後1ヶ月前後で返すというふうでしたが、主人の実家の方は遅いらしく、産後3,4ヶ月してからお返しが帰ってきました。

私の場合、産後の経過がよくなくて、私が2ヶ月近く動けなかったので、3ヶ月してからにしようかと思ったのですが、産んだのが10月だったんですね。
3ヶ月経つと年が明けてしまって、例えば8月に産んだ人が3ヵ月後の11月にお返しするのとは相手の受け止め方が違うと思って、何とか年内に届くように手配しました。

お義母さまがもう少し先でいいとおっしゃっているのなら、身内の方はもう少し先にされたらいかがでしょうか。
会社の方へのお返しをとりあえず先にしておく、という手もあります。
うちはそうしました。
会社の人へのお返しと身内へのお返しは違うものだったので。
(会社の人へはお菓子、身内へはカタログに載っているようなもの。かつお節とか洗剤とか。)

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
とりあえず、会社関係や友人は先にお返しが出来るように早速主人に言っています。

お礼日時:2006/02/24 08:37

ちなみに検索したサイトのURLです。



http://www.combibaby.com/tool/faq/mama_01/06.html

御参考まで。
    • good
    • 0

NO.1さんと殆ど同感です。


内祝いは確か産後1ヶ月後が普通だと思いましたが
自信がないのと知りたかったので検索してみました。



内祝いはいつ頃までに贈れば良いのでしょうか?

内祝いを贈る時期は、生後1~2ヶ月までが目安となっています。のし紙は内祝とし、子どもの名前を書くのが一般的です。ただし、風習やしきたりによっては、子どもの名前ではなく名字で統一したり、墨ではなく朱で書くなど多少異なる場合もあります。贈る前には、ご両親や周囲の人にその辺りを聞いてみるとよいでしょう。値段については、いただいた金額の半返しが主流ですが、贈る相手によって品物を変えたり、ざっくばらんに聞ける相手であれば、思い切ってリクエストを聞いてみるとよいでしょう。





1~2ヶ月との事のようですね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただいてありがとうございました。やはり、1~2ヶ月ですね。親戚はともかく、会社関係や友人には先にお返しが出来るようにしたいと思います!

お礼日時:2006/02/24 08:38

2人の子供がいます。



うちは上の子の時の内祝いは産後1ヶ月経った後の天気の良い休日に子供の顔を見せにいきながらお返しに行きました。

下の子の時はお宮参りの後に内祝いを配りました。
ちょうど上の子の七五三もあったのでお宮参りを通常より1ヶ月程延ばし七五三と一緒にやってしまいました。

と身内にはこんな感じでお返ししましたよ。
でも友人や、主人の会社の方には会社で、友人は会った時、とても仲の良い友達には産後1ヶ月でといった感じでお返ししました。

赤ちゃんとの生活や体調などもあるので自分がお返しできる1番はやい時期でいいと思います。
お返しできるのにダラダラと産後半年で・・・というのは好ましくないけど、体調が悪く結局半年後となれば仕方ありません。
自分がお返しをと思ったらお子さんの体調や、お天気などをみて配っていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
親戚と友人、知人へのお返しの時期は、ずらすことにします!やはり、友人や会社の方へのお返しは早い方がいいと思いますので・・・。

お礼日時:2006/02/24 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報