重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

所有しているパソコンの型番はNECのPC-LL3509Dなのですが、OS(WindowsXP Professional SP2)を購入してインストールしたのですが以下の3つのドライバが見つからず困ってます。教えていただけますよう宜しくお願いします。

(1)PCIモデム
(2)ビデオコントローラ(VGA互換)
(3)マルチメディアオーディオコントローラ

A 回答 (4件)

(1)PCIモデム Agere Systems AC'97 Modem


http://www.station-drivers.com/page/modem.htm

(2)ビデオコントローラ(VGA互換) SiS 740 3Dアクセラレータ SiS 315 Integrated
http://www.sis.com/download/agreement.php?id=155 …
I accept to the above. の左側にチェックを付けて地域を選択して [DOWNLOAD NOW] をクリックしてください。
次のページの ActiveX は使わないで、ダイアログボックスの [OK] を2 回クリックしてください。
そして [DOWNLOAD NOW] をクリックしてください。
あわなければこちらを試してみてください。
http://www.sis.com/download/agreement.php?id=155 …

(3)マルチメディアオーディオコントローラ SiS 7012 Audio Device
http://www.sis.com/download/agreement.php?id=155 …
I accept to the above. の左側にチェックを付けて地域を選択して [DOWNLOAD NOW] をクリックしてください。
次のページの ActiveX は使わないで、ダイアログボックスの [OK] を2 回クリックしてください。
そして [DOWNLOAD NOW] をクリックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サウンドとVGAはなんとかいけたのですがPCIモデムがインストールできてなかったので助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 19:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチメディアオーディオコントローラのインストールできました。ありがとうございました。また宜しくお願いします。

お礼日時:2006/02/24 19:49

AD1981Bなのでマルチメディアオーディオコントローラ(サウンドドライバ)に関しては見つかりにくいと思うので、他機種からのを使いましょう。


参考とこのをダウンロード&解凍後、デバイスマネージャーからドライバを手動インスト  解凍した場所>DRV>ADI2>SMAXWDM>W2k_XP と指定すればインストールできるかも。家のAD1981B使ってるPCはこれでいけましたが・・。

参考URL:http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/modu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速家に帰って来てから実行してみてうまくいきました。ありがとうございました

お礼日時:2006/02/24 19:44

サウンドに関しては、ADI社製 AD1981Bというものなので、対応機種に入っていませんが、以下のものが利用できると思います。

だめもとでやってみましょう。どちらか
1)http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/pr …
2)http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/pr …

VGAに関しては
http://www.sis.com/download/agreement.php?id=155 …
でいけると思います。

モデムに関しては情報が無いためわかりません。
依然私も昔のlavi(windows98)にwindows2000を入れたときは、モデムだけはドライバが見つからずあきらめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。うまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!