
いつもお世話になってます。
現在、不妊治療中です。
今月上旬に初めての人工授精をしましたが、結果はでませんでした。
2月21日、予定通り生理がきたのですが、量がかなり少ないです。
薬の影響で量が減ることもあるので、病院の先生も「薬の影響でしょう」と
言ってました。治療を始めて1年ほど経ちますが、今までは量にそんなに
変化がありませんでした。いつもは3日目から量が減るのですが、今回は
1~2日目も少なめ、3日目に関してはもうほとんど終わりかけ。
今日はまったくない状態です。
次回の診察は来週なので、もう1回先生に確認してみますが
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、経験談をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
文面にはお薬の名前が書かれていませんが、クロミッドを服用されてますか?クロミッドには内膜が薄くなったり頚管粘液を減らしてしまう副作用がありますよ。経血も少なく感じることが多いです。
ですが、一番大事なのは内膜が実際に何mmあるのかということです。エコーで卵胞チェックをする時に医師は必ず内膜の厚さも診ていますから、気になるようなら聞いてみましょう。10mm以上あるのが良いとされています。経血が減っているようでも、実際に測ってみて10mm以上あれば問題はないです。
あまり薄いようなら、休薬するかhMGを併用するかして内膜が妊娠に適した厚みになるように工夫します。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
クロミッドは服用しておりません。毎回、内膜が薄いのでプレマリンを服用しています。今回は薬は飲まずにhMGを打っていますが、これは生理の量が減ったと伝えたからでしょうか?今回は極端に量が減ったのでとても気になってしまいました。今まではそんなことがなかったのに、急激に減ることはあるのでしょうか?
内膜はいつも8mmくらいでプレマリンを服用して10mmに近づけています。自力で内膜を厚くする方法ってないんでしょうかね~(^^;)

No.2
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
そうなんですか、クロミッドは飲んでいない...
それだとなんで「薬の影響でしょう」なんて先生は仰ったのか謎です。プレマリンもhMGも、内膜を薄くしたり経血が減ったりするのを緩和する処方ですからねぇ。
>自力で内膜を厚くする方法ってないんでしょうかね~(^^;)
子宮内膜の厚さを増すのは卵胞ホルモンです。それでプレマリンを飲まれているのですよ。卵胞ホルモンを何か別の方法で自分で取り入れるのであれば、例えば豆乳であるとか納豆であるとか...つまりイソフラボン(植物性エストロゲン)を取り入れることくらいでしょうけど...どの程度効果があるのか、また仮にとても効果があったとしたら今度は排卵に悪影響がないとも言い切れず...難しいところですが、うーん。。適度に取り入れるようにしてみてはいかがでしょう。
早く赤ちゃんがやって来ますように。
今日、内診でした。内膜が6mmとかなり薄かったです(>_<)
今日からプレマリンを服用することになりました。生理の量が少なかった件に関しては、結局、よくわかりませんでした。
もう少し自分でも勉強してみようと思います。色々とありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 生理が来ません 1 2023/05/19 01:06
- 妊活 現在、妊活4ヶ月目です。皆さんの経験やアドバイスなど教えて欲しいです。 2 2023/03/17 08:31
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 妊活 生理不順の妊娠について。22歳女です。 前々回の生理が12/27-1/1でその次の生理が2/18-2 2 2023/03/15 10:32
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- 避妊 妊娠についてです。 6月10日から生理が始まり量も多かったのですが 6月12日の生理3日目に避妊無し 2 2022/06/18 22:26
- 婦人科の病気・生理 低容量ピル服用中の妊娠と消退出血について。 ピル今8シート目です。 飲み忘れは月に1回くらい、時間の 1 2022/03/26 06:16
- 眼・耳鼻咽喉の病気 慢性上咽頭炎の治療に「終わり」はあるのでしょうか? 2020年7月ごろから耳鼻咽喉科に通い、bスポッ 1 2022/10/13 10:21
- 婦人科の病気・生理 至急 低用量ピル 不正出血 詳しい方教えてください。 低用量ピルシンフェーズを本来の生理予定日1週間 1 2023/06/23 02:27
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
妊娠すると濡れにくいんでしょ...
-
黄体化未破裂卵胞について教え...
-
アフターピル、ノルレボ服用後...
-
至急です。排卵後のアフターピ...
-
無排卵月経だった場合 14日間以...
-
卵が育っていませんでした。初...
-
排卵誘発剤クロミッドについて...
-
排卵が遅い場合の注射
-
緊急避妊ピルを24時間以内に使...
-
排卵があと2・3日後だと言われ...
-
おりものについて。
-
■タイミングについて教えてくだ...
-
周期2日目からのクロミッド服...
-
高温期何日目?
-
卵胞チェックについて
-
初めての卵胞検査から排卵まで...
-
多嚢胞性卵巣 と漢方薬
-
卵胞の成長について教えて下さい。
-
不妊で婦人科に通っていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
妊娠すると濡れにくいんでしょ...
-
排卵間近のサインとして、乳首...
-
通常、生理が終わってから約何...
-
土曜日 (18日)に17mmの卵胞が...
-
毎月自力排卵している場合、ク...
-
排卵日の前日にゴムなし外だし...
-
クロミッドと排卵痛について
-
消退出血について質問です。 今...
-
これは無排卵でしょうか?
-
クロミッド錠について
-
アフピル 生理 妊娠
-
HCG注射とルトラール(排卵につ...
-
初診で卵胞チェックしてもらえ...
-
生理周期が35〜38日と長めでも...
-
アフターピルを飲んだ後に月経...
-
卵胞が小さいのに排卵しても妊...
-
生理が予定日に来たら、 排卵日...
-
人工授精のタイミングについて...
-
妊娠の可能性
おすすめ情報