
初めまして、株の世界に足を踏み入れて1ヶ月の新米です。
実際に試す勇気がなくて気になっていた事なのですが、
どうしてもその日の開始値で買いたいという銘柄があった場合寄り付き前に「成り行き」で注文を出しておけばいいと、このHPで勉強しましたが、「成り行き」ではなく高い目の「指値」で注文を出しておいた場合どうなるのでしょう?
例えば、「300」で注文を出しておいて「290」で寄り付いた場合、「290」で約定となるのでしょうか?
それとも「300」での売り注文が先に出ていれば「300」での約定となるのでしょうか?
基礎的な事とは思いますがよろしく御願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
寄り付きというのは、全員が同じ値段で売ったり買ったりできる機会です。
ですから350円で指値をしても、成行で注文しても同じ寄り値の290円で約定します。指値を高くしておくのも方法のひとつですが、成行と違って必ず約定するとは限りません。
300円の買い指値なら290円で寄り付けば必ず買えますが、300円で寄り付いた場合には買えない場合もあります。同値に指した場合には、注文時間の早さが優先されるからです。
早々のお返事ありがとうございました。
よく分かりました。なるほど確実とは言えない方法ですね。
どうしても上限を付けたい場合などにはうまく使い分けたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
寄り付きで買う方法ありませんか?
株式市場・株価
-
寄り付き前の板で始値がわかりますか?
日本株
-
寄付き前から前日終値より高い指値で買注文を出す」ことは違法?
株式市場・株価
-
4
寄り付き前の成り行き注文の順番は?
株式市場・株価
-
5
注文方法で、寄付き逆指値って可能?
株式市場・株価
-
6
指値と大きく乖離したギャップアップ(ダウン)時の注文について
先物取引
-
7
寄り付きとは?
株式市場・株価
-
8
株式の確実な買付け(指値)
株式市場・株価
-
9
朝一の気配値の変化について(初心者です)
株式市場・株価
-
10
前日に終値で買い、翌日の始値で売ることについて
日本株
-
11
株の寄り付き前の注文について
株式市場・株価
-
12
楽天証券 逆指値注文
株式市場・株価
-
13
指値したのに買えない!?
株式市場・株価
-
14
寄り付きの株価はどうやって決まる?
株式市場・株価
-
15
証券会社で自社株購入は可能でしょうか(初心者です)
株式市場・株価
-
16
約定の順番について
株式市場・株価
-
17
15:00 ちょうどに出来高の大きい取引があるのですがこの原因は?
株式市場・株価
-
18
成行注文と寄成注文の違いが分かりません。
株式市場・株価
-
19
TOBにかかった株の買い方を教えて下さい。
株式市場・株価
-
20
逆指値の危険性について
株式市場・株価
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
指値より高く売れた!?
-
5
指値よりも100円も高く買わされ...
-
6
ストップ高での売りは指値と成...
-
7
指値で買い注文をすれば指値以...
-
8
寄り付きの株価はどうやって決...
-
9
夜のうちに注文するデイトレ自...
-
10
見積価格と株価の関係
-
11
指値で買ったのに指値より高い...
-
12
指値を間違え売り
-
13
指値売り注文で2回も失敗して...
-
14
特買い、特売りについて
-
15
逆指値注文の成行買い
-
16
アローヘッドで成行き注文や逆...
-
17
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
18
寄り成りって?
-
19
朝一の気配値の変化について(...
-
20
SBI証券のネットで株を買ったつ...
おすすめ情報