重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はR32スカイラインに乗っています。中古のフロントバンパーをオークションで落札したのですが色が違い塗装しようとおもっているのですが純正色ブラックのちゃんとした色名が解らないのです。
純正色、黒の正式色名は何と言う名前ですか?

A 回答 (3件)

黒と言ってもいくつか種類があるので断定は出来ませんが、ソリッドなら(光に当ててキラキラしない) KH-3(スーパーブラック)ではないかと思われます。


確実なのはボンネットを開けて、中を見回すとタバコの箱くらいの大きさの銀色のプレートが見つかると思います。そこに
Color **** と表記があると思います。(*の箇所にカラーコードがはいります)もしKH-3なら
Color KH-3 になってると思います。
まぁ 自分で塗装するのじゃなければ、作業を頼む所に愛車で行って「この車に装着するんで、合わせて塗って下さい」とでも言っておけば、色番なんて分からなくてもきちんと仕上げてくれますけどね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
エンジンルームにそんなのがあったなんて知らなかった。まだ愛車の事をわかりっきてない自分が悔しい!

お礼日時:2006/02/26 09:26

ブラックパールメタリック(732)…黒


ガングレーメタリック(KH2)…ガンメタ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かなり自信があるみたいですね。
すぐに見つかるといいな。

お礼日時:2006/02/26 09:32

前期型だと 「 ブラックパール ( #732 ) 」、後期型だと 「 ブラックPM ( #732 ) 」 です。


ただ、どちらもカラーコードが #732 であることから分かるように表記が異なるだけで同じ色です。
塗料を選ぶ際は、正式色名よりカラーコードで選ぶのが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前期と後期で色の呼び名が違うなんてはじめて知りました。勉強になりました!

お礼日時:2006/02/26 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!