電子書籍の厳選無料作品が豊富!

『図解 朝10時までに仕事は片づける―やればできる!あなたの朝に奇跡を起こす8つの習慣』の本に魅せられて朝早起きを志しています。早起きした時間をどう活用するかという目的もはっきりしています。

布団から離れたところにアラームを置き、いったんは起きるものの
1日、2日はできるのですが
3日目くらいになると暖かい布団が恋しくなり、10分だけともぐってしまうのです。

夜寝る前は誓うのですが、朝起きた瞬間は理性が働いておらず早起きのメリットよりも二度寝の方に走ってしまいます。

初心に戻って明日からもう一度...を繰り返しているうちマンネリになりいよいよできなくなってきました。

レム睡眠、ノンレム睡眠のことも配慮し 寝てから90分の倍数になるようアラームの時刻も日によって5時から6時半の間で幅をもたせています。

早朝なので、人に起こしてもらったり家中なり響くような大音量の目覚ましは不可能です。

目覚めに問題はないのでいったん布団から出てもまた二度寝するのを防ぐアイデアをお教えください

A 回答 (2件)

人間の体内時計は、25時間なんだそうです。


これを、人間自身が24時間に調節しているんだそうです。

調節するには、光を浴びることが必要なんだそうです。
太陽の光が入らず、時計もない部屋に1日中ずっと閉じこもって、生活させる実験をすると、本当に1時間ずつズレて行った……というのを、見たことがあります。
また、今のように安い固定料金のブロードバンドが無く、NTTのテレホーダイを利用している人が多かった頃に聞いたことがあるんですが、「夜中にパソコン操作をするため、パソコンの画面からの強い光で体が起きた状態になってしまい、寝るべき時間帯に眠れなくて体調を崩す人がいる」なんて言われてたこともありました。

前置きが長くなりましたが、「とにかく光を浴びる」というのを心がけたらどうでしょうか。
極端な話ですが、起きてから、10分でも「パソコンの画面からの光」を浴びて、体を起こしてみるとか。
ネットで遊ぶ?のが、二度寝より楽しければ、布団に戻らないですよね。

この回答への補足

ありがとうございました。「お礼」の欄にすでにかきこしてしまってますので、こちらでお二人の方にお礼、締め切らせていただきます。お二人のご提案を生かし、2分ごとに4回アラームを鳴らし(5分ごとではその間寝てしまってるので)なんとか10分以内に起きられるようになりました。起きたらすぐパソコンに向かいます。
何とか早起き2週間つづきました。
これからも続けていきます。ありがとうございました。

補足日時:2006/03/11 07:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどパソコン画面の光でも体内時計のリセットに役立つのですね。お返事が遅くなってしまいましたが質問してからとりあえず今のところ4日間早起きできてます。
今日はじめて朝パソコン開き回答を見ました。
早起きできたのは、「教えて」に投稿しておきながらすぐに挫折していてはいけないという信念だったかも。起きた手段は携帯のアラームを15分ないし30分後ごとに4回セットです。今日は5時45分のアラームで目覚めました。5時と5時半のは記憶にないけど止めて二度寝した記憶ないので深い眠りの中だったのでしょうか?

これから毎朝おきてパソコンにむかうようにします。
明日からが正念場ですね。二度寝せずパソコンに向かわないと意味がないですから。
質問締め切ろうと思いましたが、明日今日も置きましたと報告する義務を残しておきたいのでもう少し締め切りは待ってください。

今日締め切ってしまうとホッとして明日から挫折しそうで

お礼日時:2006/03/02 06:45

目覚ましを3個ほど寝床から離して置き、その3個も部屋の隅へ離してバラバラに起きます。

そして時間を5分ずつずらしてセットすれば良いと思いますよ。起きて止めているうちにあきらめて起きてしまいます。私も最初の頃は起きられませんでしたが、この方法にしてからは起きれるようになりました。今では目覚ましなる前に止めて歩いてます。

この回答への補足

携帯のアラームを4回鳴らしています。
5分おきならさすがに寝てしまわないですね。
でもまた布団に戻っては5分待つの繰り返しで起きれるのは20分後です
でもおかげさまで早起きは1週間続きました。
もう一息で習慣づけできそうです。

補足日時:2006/03/06 06:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですねこの方法はいいですね。ただ、私は寝る時にレム睡眠の法則に従って90分の倍数でおきるようにしていますので毎日時刻の設定を三つやり直すのはちょっと大変ですが。

お礼日時:2006/03/02 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事