
「呼び出し元ページ」をA
「呼び出されるWINDOWページ」をB
と例えます。
「A」のリンクをクリックすると「B」がNEW WINDOWで開き、既に開いている「B」のリンクをクリックすると背面「A」が手前に来るjavascriptに挑戦しているのですが、うまく動作しないんです。
逆の順序「B」→「A」→「B」もです。
WIN IE6.0では成功しましたが、FIREFOX、ネスケ、Mac safariの最新verではダメでした。
すみません、誰か教えて頂けないでしょうか。
現在「A」「B」のページには下記の記述をしてます。
IEでは大丈夫でした。
別の方法でも良いのでお願いします。
■「呼び出し元ページA、test1.com」
<script language="javascript">
<!--
window.focus();
//-->
</script>
<A href=http://www.test2.com/ target=test>リンク</A>
■「呼び出されるWINDOWページB、test2.com」
<script language="javascript">
<!--
window.focus();
//-->
</script>
<A href=http://www.test1.com/ target=test>リンク</A>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡潔すぎてすいませんでした。
子画面から親画面を呼んで前面に出すようにするには
window.opener.document.focus();
というシンタックスでできます(windowは省略可)。
また、window.opener.focus();という書き方でも可。
コードを書くことにはなれていらっしゃるようですので
やってみてください。
>WIN IE6.0では成功しましたが、FIREFOX、ネスケ、
>Mac safariの最新verではダメでした。
IEとMozillaやその他のブラウザでは仕様のちがいから
振るまいがおなじではありません。たとえば、IEでは
window.openerが読み取り専用プロパティではありませんが、他の仕様はちがいます。したがって、IEはヘンスク
リプトを組むとヘンなことになる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript jsで、switch文で書かれた分をif文にできませんか。 1 2022/07/28 15:10
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- PHP 掲示板のセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/11 20:44
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンク時、親ウインドウを最前面に表示させたい。
JavaScript
-
サブウィンドウを常に最前面に表示する
JavaScript
-
opener.focus();が利かない
JavaScript
-
-
4
Windows10。背面にあるウィンドウをクリックしても手前にでてこないことがある。なぜ?
Windows 10
-
5
ウィンドウのフォーカスについて
JavaScript
-
6
ウィンドウの2重起動を防止したい
JavaScript
-
7
画面を閉じる(×ボタンやタスクバーから)をトリガーに処理を行えるのでしょうか?
JavaScript
-
8
ウィンドウ名からウィンドウオブジェクトを取得
JavaScript
-
9
IE と Edge の表示フォントを同じにするには?
InternetExplorer(IE)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリプトエラーについて
-
指定したサイズでブラウザを開...
-
複数にasyncを指定した際の読込順
-
prototype.jsのコード
-
noscriptについて
-
Javascriptで自動更新
-
マウスアウトでサブウィンドウ...
-
こんにちは、javascript初心者...
-
google Analyticsでページ中の...
-
【js】attrで属性を取得する...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ジャバスクリプトが無効になっ...
-
HPで同じページ内にリンクを貼...
-
Netscape4.7で。
-
javascriptでtextareaの文字列...
-
GoogleMapApi3について
-
HTMLで文字の影
-
ロールオーバーイメージ+サイ...
-
サイトの最新記事へのリンクを...
-
フレーム間でジャバスクリプト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
「関数が定義されていない」と...
-
window.onloadイベントの任意実...
-
毎回、ページ読み込み時に1回...
-
印刷時に消したいjavascriptがある
-
datepickerで日付の値を取得したい
-
確認ダイアログで「キャンセル...
-
<aタグで変数に文字を代入
-
PrintScreenキーを無効にしたい
-
Cygwinでログをのこす方法
-
マウスオーバー時の下線表示に...
-
CGIのリターンをjavascriptで受...
-
リンクにマウスポインタをおく...
-
javascriptでtableの該当行を削...
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
ASPで取得した情報をscriptタグ...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
'<s' + 'cript とsを切り離すの...
おすすめ情報