dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末にポイントにて『北斗の拳』の設定6を打ちますが、みなさんJACIN時の打ち方等で何かこだわりを持って打ってある人はいますが?また、その打ち方にして連チャンが増えた等の効果があった人いますか?
自分の打ち方は演出がある時のみ中押しで後は順押しで消化していますが、以前にも設定6を何度か打ちましたが、単発ばかりであまり連チャンしません。ちなみにビッグは逆押し(たまに中押し)で揃えています。ラオウ昇天は一度も経験ありません。打ち方を変えて連荘が増えたって人いましたら教えてください。お願いします。
また、前日にどんな挙動の台を設定6にすれば爆発するのかわかる人いましたら教えてください。

A 回答 (5件)

確認アリの設定6をもう50回以上打ってきましたが、


前日40~50回ついてて確率が100前後の台の上げ6が
個人的には一番調子がいいと思ってます。
でもベストはその店でいつも良く出てる台ですね。
店の店員さんが同じ設定6でも電流回路の関係で
爆発しやすい台があると言ってました(笑

オリジナル打法ですが、常に右手打ちでしたら、
BB中だけALL左手で打つのをおすすめします!
右手平均2連から左手平均6連までUPした事があります!

個人的には単発ばかりであまり連チャンしません。と
思ってるのが一番良くないので、6を打つ時は
勝率約80%平均出玉約5000枚という数値だけを
頭に置いて打ってます。一日打って120つければ大体5000枚付近にいると思います。がんばってください!
    • good
    • 0

NO.1です


>ところで連荘の抽選はJACINを揃える時の第3ボタンを離した時なのでしょうか?

その通りです。
    • good
    • 0

いいですね。


先週末北斗6朝からやりましたけど、
全然子役おちなくて、18時にはやめちゃいました。
それでも8000枚はでましたけど。
隣も6で39連してました…

私は昇天経験結構あって、
一日3回とかも経験してますけど(終日で17000枚)、
やはり調子のいいときと悪いときありますねぇ。

ちなみに、先週末の隣の人も私も、やはりあまり変な押し方はせず、
リズムよくぽんぽんぽん!と押したほうがいい気がします。

ちなみに私は、白・青なら左手でやってます。
意外と伸びたりするんですよね 笑


台選びですが、
前日6の不発台があるならそこ。
じゃなければ、その店でよく出てる台がいいです。
私のホームも、よく万枚出る台と、
何回6はいってもトントン程度の台とありますからねぇ。

そんなの関係ない!
とはいっても、わざわざいつも出ない台に座る必要もないですし。
きっと風水とかそーゆーのが関係してると勝手に思ってます 笑
    • good
    • 0

(1)最後のJACの時に順番どおり押して最後のボタンを長押ししてケンシロウがちょうど半周あたり(その時によりちょっと違いますが)のところに柱と柱(両脇に火みたいなものがあります)があるのでその間でボタンを離します(ちょうどケンシロウの体が入ります)その後は普通に消化していけばケンシロウ復活や攻撃がでやすくなります。

1回でも一撃で死んだらしませんが・・・・・

次の時もJACの時にします。

基本オカルトなんで白オーラの時にしか私はしませんが。

一応昇天は20回以上見てますよ。まあ気分転換の時に使って下さい。

(2)次はオート止めですね。
BIG確定出たら左にベル北斗チェリーを狙います。
左下に北斗を止めれば後は適当。
もう一度廻して次は右から右上7真ん中7のテンパイ状態でカラ回し
後はほっとけば勝手に左が止まります。
トイレ行く時とかこの技使ってます。

戻ってきてビックリレインボーとかあるかもです。

台選びは設定6の前日噴いてない台あれば選びますね。

設定5後の6は全然な気が・・・・

北斗もうなくなりますね。
すごい寂しいです。
ばっちり万枚出して下さい。
    • good
    • 0

完全にオカルトですけど、JAC INを自力で目押しで揃える様にしたら、連するようになった経験があります。


私も以前設定6打ったんですが、つまんないんで5時ぐらいに捨てました。それでも5000枚ぐらいお持ち帰りだったんですが、ストレス溜まりすぎです。それ以来北斗は触ってないです。

前日の挙動はあまり関係ないですよ。台選べるなら、トイレに近い、自販機に近い、ドル箱が近いなどで選べばいいです。

あと、私も昇天童貞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No,1さんありがとうございます。
自分も色々と試してはいますが、なかなか連荘してくれませんね。
ところで連荘の抽選はJACINを揃える時の第3ボタンを離した時なのでしょうか?

お礼日時:2006/02/28 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!