重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽フャイルをCD-Rに焼いて車で聞きたいのですがどういうふうにすればきけるのでしょうか?ダウンロードしたフャイルはリアル1のアイコンで拡張子がmp3になっています。

A 回答 (4件)

「午後のこ~だ」というソフトをおすすめします。


以下のサイトから入手して、MP3デコード機能を使ってWAVEファイルに変換し、あとはパソコンに内臓のCD-Rライティングソフトを使うと良いと思います。

参考URL:http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
    • good
    • 0

どうも。

回答遅れました。
ココに行けば手に入ります。

参考URL:http://cowscorpion.com/MultimediaTools/Burrrn.html
    • good
    • 0

Burrrn というフリーソフトが便利だと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。どうやって手に入れればいいのでしょうか?

補足日時:2006/02/28 19:36
    • good
    • 0

●WindowsmediaPlayaer9.0以降のバージョンが入っているなら



スタート>プログラム>WindowsMediaPlayerを起動します
(1)ファイル>録音/転送>オーディオCDに録音をえらぶ

(2)左の方の 転送する再生リストに CDに焼きたいファイルを呼び出す

(3)曲リストができたら 右上の デバイスに転送(二重丸のようなマーク)をクリックでOKです

●または 市販のCD焼きこみソフトを使うなら メニュー項目に音楽CDを作成するを選んで CDRに焼けばOKです

この回答への補足

ありがとうございます。早速やってみたのですが、録音/転送が見つかりません・・・初心者なのですみませんが、よろしくおねがいします。バージョンはMediaPlayer10です。

補足日時:2006/02/28 19:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!