dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽CDをWindows Media Playerで取り込み、その取り込んだ音楽をCD-Rに書き込もうとしましたが、出来ません。「書き込みの開始」をクリックしても、無反応のようです。ちゃんと空のCD-Rを入れているのにもかかわらず…です。

どうすれば、CD-Rに書き込めるようになりますか??

Windows XP Home Edition
Windows Media Player10
書き込む音楽の拡張子:wma

です。

A 回答 (3件)

ファイル→編集→録音/転送→オーディオCDに録音



CDドライブのプロッパティで「このCDに書き込みを有効にする」にチエックを入れます。
倍速は×1に設定する。
当該音楽を選択してチエックを入れて転送でも駄目ですか?
ドライブの選択はあっていますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> ファイル→編集→録音/転送→オーディオCDに録音

これをやるのはmedia playerでですよね?
編集も録音も転送も見つからないです…。

> CDドライブのプロッパティで「このCDに書き込みを有効にする」にチエックを入れます。
> 倍速は×1に設定する。
> 当該音楽を選択してチエックを入れて転送でも駄目ですか?
> ドライブの選択はあっていますよね。

全部確かめましたが、やはり書き込まないようです…。

お礼日時:2005/07/23 19:26

取り込んだ音楽はどこに保存されてますか?



たとえばMyMusicに取り込んだとしましょう。

そのアイコンを右クリック→「書き込みリストに追加」してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そのアイコンを右クリック→「書き込みリストに追加」してください。

ためしてみましたがダメでした。

結局別ソフトで書き込みできました。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/26 22:53

保護された音楽として取り込まれたのではないでしょうか?



違うならWMP10を再インストールして試してください。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
それでもできない場合、iTunesなど別のソフトを使って書き込んでください。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> WMP10を再インストールして試してください。
2回ぐらい再インストールしましたがだめですね。

> それでもできない場合、iTunesなど別のソフトを使って書き込んでください。

今回は、別ソフトを使って解決しました。

AudioLASER ~音楽CD専用 CDRWriter~ フリーソフト版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se323184. …

今度iTunesも使ってみようと思います。

お礼日時:2005/07/26 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!