
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大変ですね、がんばってください!!
志望校の校風が良く分からないので、的確かどうかは分かりません、一般常識の中でのアドバイスです。
意志は目に見えないので、それを表わすのが態度や服装だと思います。また相手がどう取るかもですが、それより自分で不安だと思う服装はやめておいたらどうですか。
ただでさえ緊張するのに、直接入試に関すること以外に、不安要素を抱えていると、そのことが気になって実力を出し切れなかったなんてことになったら、後悔するのでは。
合格したいのなら、何ごとにも万全を尽くして、悔いの残らないようにチャレンジするのがいいと思います。
それから、学生とはいえ、そろそろ社会的な常識も求められる年令だと思います。社会では、面接や仕事での面会はスーツが一般的です。中学生なので、まるきり同じは返って変ですが、それに準ずる格好はどうですか。えりのある白いシャツ、紺かグレー系のセーターか無地だったらトレーナーもいいでしょう、ジーパンは、まだまだ遊び着のイメージなので、あったらスラックスのほうがいいと思います。
まあ、余りいい子過ぎる感じ、と思われるかも知れませんが、受験ならこんなもんではないでしょうか?ベストは、去年受験した先輩や中学校から情報の情報だと思うのですが。
ちょっと説教くさかった?
ありがとうございます!今朝このアドバイスを見てから家を出たので、お礼が遅れてごめんなさい!願書、出してきました。
結局私なりに判断して、セーターと、やっぱりジーンズで行きました。でも、他の学校に願書を出しに行く子の中にも、ジーンズはいたし、不安感はちょっと消えました。高校の先生がたも、眉をひそめてた様子はなかったので(^^)面接本番では、黒のトレーナーに黒いパンツで挑もうと思います!!
私の志望校は、神奈川県唯一の単位制普通科、神奈川総合高校で、とっても自由だし、制服も校則もありません。倍率はかなり高いけど、服装がどうこう言う前に自分の意思がしっかり伝えられるような面接がしたいです。
アドバイスありがとうございます!応援していてください(^^)
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、初めまして。
私が受験の時は願書をもらう時から受験は始まっているって、
脅され(?)ましたけどね(笑)
出願の時はそんなに神経質にならなくても良いと思いますが
第一印象は大事ですから、派手な格好は避けた方が無難でしょう。
また、面接はスーツなど小奇麗な格好が礼儀として良いのではないでしょうか?
中学生らしい格好を求められると思うので、お化粧や茶パツはどうでしょう??
それとも、逆をついて面接官にインパクトを与えておきますか!?(^^ゞ
そんな勇気があればやってみてもいいかも・・・(うそうそ・・・(^^;;;)
返事おそくなってごめんなさい!
今日出願しに行きましたが、私なりなシンプルな格好で。
神経質になりすぎてたかも。服装どうこうじゃなくて、要は何がしたいかってのをしっかり言うことが重要かな・・・と。ちょっと肩の荷がおりました。ありがとうございました!がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
高校の授業について。
-
学校の傷害事件の質問
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
部活
-
高校は義務教育でないことを言...
-
授業が休講に
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校生の皆さんに・・
-
教師に対する質問
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
テスト問題について質問です。 ...
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日 入試2日目でした。(面接) ...
-
国立の附属幼稚園
-
鹿児島の鶴丸高校について
-
博多青松高校
-
都立北園高校の推薦について
-
看護の指定校推薦で落ちた例は...
-
ヒューマンキャンパスへの受験...
-
こんにちわ、高校一年生の女子...
-
教育実習について
-
推薦の作文のことです。
-
早稲田大学高等学院自己推薦入...
-
推薦入試で1番大切なものは?
-
「欠点」の対義語は?
-
中学校3年生です。相手の言葉が...
-
ひとりひとりと一人一人だと小...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
弱点の反対語は?
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
作文用紙の書き方について 作文...
おすすめ情報