
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸味は pH が重要ですが,それだけで決まるわけではありません.
したがって,この問題は化学のカテゴリで聞く質問ではなく,料理のカテゴリで聞く話でしょう.
ただし,何倍すっぱいとかいうのは,比較が困難です.アスコルビン酸とクエン酸の酸味の質は微妙に違いますし,何倍に薄めたら同じ程度の酸味になるか,という比較も,はじめの濃さによってちがってくるはずです.たとえば1g/100mLのクエン酸と1.2g/100mL のアスコルビン酸が同じ程度の酸っぱさだったとしても,0.1g/100mL のクエン酸と 0.12g/100mL のアスコルビン酸が同じ程度であるかどうかはわからないのです.味覚というのはそういうものです.

No.3
- 回答日時:
#1です。
分けの分からないことを書いてしまいました。ごめんなさい。アスコルビン酸から「ジオキシ安息香酸」が出来るわけないですね。出来るのはデヒドロアスコルビン酸二量体です。
済みません。
m(_ _)m m(_ _)m

No.1
- 回答日時:
1.
http://www.inchem.org/documents/pims/pharm/ascor …ビタミンC:アスコルビン酸のpKa1=4.2、pKa2=11.6の二塩基酸です。
融点190℃で分解します。固体では安定ですが、液体では酸素と反応しやすく、塩では酸化剤と爆発的に反応します。
生ずるジオキシ安息香酸は二量体でかなりややこしい構造をしています。
酸化途中に生ずるアスコルビン酸ラジカルは活性酸素として働きますので、注意が必要です。
2.http://en.wikipedia.org/wiki/Citric_acid
クエン酸はpKa1=3.15、pKa2=4.77、pKa3=6.40の三塩基酸です。
融点135℃、分解点175℃と熱にかなり安定です。生ずる塩も酸化に対して「かなり」安定です。
どちらもさわやかな酸味があります。pKaだけで比較すればクエン酸の方がpKa2まで5以下ですのでかなり強い酸と言えます。
pKa以外の酸強度を比較するのはどなたかにお任せします。←熱力学に自信のない人。(--;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サリチル酸と炭酸水素ナトリウ...
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
アスピリンの逆滴定
-
アルミホイルって溶けますか?
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
高校化学:フェノールと炭酸水...
-
オクタン酸の別名は?
-
ナフトールイエローとは
-
共洗いについて
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
アルコールとフェノールのpH
-
アルカリ性は肌を侵す、では酸...
-
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
プラスチックは酸やアルカリに ...
-
RNAの単離について(フェノール...
-
酸性状態で分解する官能基とは...
-
ホウ酸の酸性度
-
ヘアオイルの成分について教え...
-
イソシアネートと水が反応して...
-
フッ酸の危険性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報