
一昨日中古(10年以上前)のラジコンを譲り受けました。
プロポの電池の交換だけで問題なく動いたので3日間遊んでいたのですが
今日の途中から急にこんな症状が出ました。
・静止すると約1秒後にバックする
・前進や右左など動かしている間は問題ない(操作通りに動く)
今日の途中までは全くなかったのです。
以後、時間をおいて自宅で試してもずっと1秒後にバックします。
プロポのトリムの調整域を超えていて、一番音がしない右いっぱいの位置でも
少しスロットルトリガーを引いていないとバックします。
バッテリーをフル充電のものに換えても同じです。
シャーシはタミヤTA02、アンプはタミヤCPRユニット(P-160F)です。
私が初心者なのと、本体の組み立て説明書しかないので対処方がわかりません。
考えられる原因と解決策を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別のプロポというのが、タミヤのアドスペックプラスなら問題ないですが、他社のプロポでは試すことはできないと思います。
なぜなら他社のプロポはスロットルトリムがついていないことが多く、アンプ側で調整することになっているからです。別のプロポを試すより、別のCPRユニットまたはアンプと受信機で試すほうが良いでしょう。
私が昔使っていたプロポにはスロットルトリガーのニュートラルの位置を変えられる機能がついていました。もし、今お使いのプロポにその機能があれば、ニュートラルの位置を変えてみてください。トリムの調整域に入って、直るかもしれません。
それでもダメならメカの故障としか思えません。残念ながら交換となりますが、タミヤのプロポセットならオークションで安く手に入りそうですよ。
ご提案の方法や思いつく事を試しましたが、変化なしでした。
やはりメカ(アンプと思われる)の故障でしょう。
いろいろご教授ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ネットでCPRユニットを確認しました。
確かにトリムはついてないですね。
でも症状からいって、トリムの調整に問題があるとしか思えませんが…。
プロポのスロットルトリムを±0の所に戻してから電源を入れ、再びトリムを調整してみてください。それでも直らなかったらトリム以外に問題があることになります。
念のためCPRユニットかプロポの説明書を熟読してみることをお勧めします。モーターのスペックの制限など、意外なところに原因があるかもしれません。
この回答への補足
再度ありがとうございます。
今手元にないので明日トライしてみます。
プロポ、CPRの説明書は持ってないのですが、いろいろあたってみます。
ご提案いただいた方法でもダメだったら部品交換になってしまうのでしょうか?
思いついたのですが、別のプロポで試してみて症状がでるかどうかで
原因がプロポかアンプかわかるでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超合金
-
ハギレの活用法
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
回転式ゴム印の修理
-
K10やK18の丸カンの口を閉じる...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
高温の室内でのおもちゃの保管...
-
洋裁について。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
レゴの減らし方
-
BCLで受信報告書を送れば今でも...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
リバティの生地
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジコンのプロポのアンテナに...
-
フタバ 送信機のモジュール交...
-
プロポと受信機のメーカーの違い。
-
キーエンスエクストレイをTA...
-
昔のプロポを今のラジコンへ使...
-
受信機のクリスタル交換方法に...
-
ラジコンのプロポについて質問...
-
プロポFF7のPCM/PPM切替につい...
-
車体の前後とプロポの前後が逆...
-
トイラジのプロポについて
-
ミニッツレーサーに、1/10RC用...
-
シンセサイザ方式のR/Cプロポ(...
-
旧バンドと新バンド
-
サンキャッチャーの吊り紐の素材
-
2サイクルエンジンがかかりに...
-
単発のプロペラ機をイメージし...
-
Zガンダムに似た機体を教えてく...
-
シャーレー翼について
-
電源をつけると勝手に動く。。...
-
サーボモーターの回転方向について
おすすめ情報