アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 人がよいってなんとなく使っているけどどういう意味なのかはっきりわかりませんよね???よいって何ですか?使い方もあっているのか心配になったので質問です。どんな時使うのが本当なんですかね?
 頼まれたら断らない人や人間的魅力のあるひとに使ったり。運のよい人や責任を確実に果たしてくれる人など一貫性がないでけど(笑、かなり幅広く使ってます。

 最近日本語の使い方がまちがってるって言うのがはやっているので心配になりました。よろしくお願いします!!!

A 回答 (5件)

「○○さんっていい人ね」という場合はウソをつかないとか真面目な人とか人間的魅力のあるという意味で使います。



「○○さんって人がいいのね」は、1の方がおっしゃるようにちょっとまぬけなのね、でもにくめないわ的な意味が入っていると思います。
頼まれたら断れなくて損な役回りをするとか、出来もしないのについ引き受けてしまって後で困るとか、疑う事をしらなくてだまされてしまうとかです。

「よい人」と「人がよい」は意味が違いますので使い分けて下さいね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/24 17:38

「人がよい」とは言わずに「人がいい」として使われていると思います。


質問者さんがかなり幅広く使っているという使用例が載っています。

「頼まれたら断らない人」や
「人間的魅力のあるひと」に使ったり。
「運のよい人」や「責任を確実に果たしてくれる人」

これらの人が「人がいいね」と言われたとしたら、みんな嫌な顔をするでしょうね。
「運のいい人」を除いて、これらの人々は「人がいい」のではなく、「いい人」なのですから。

「人がいい」人は、「いい人」なんですが、「いい人過ぎる人」なのです。
質問者さんの例に上がっている「頼まれたら断らない人」は「とってもいい人」です。しかし、それが度かさなって、いつもいつも貧乏くじを引いたり、損害をこうむったりし始めると、「いい人」から「人がいい」人へと呼び名が変わります。

このように、「いい人」と「人がいい」のは紙一重ですが、「いい人過ぎて馬鹿をミル」タイプが「人がいい人」だということを弁えて使わないと、人間関係は壊れてしまうこともあります。
    • good
    • 4

いわゆる、反語表現ってやつですね。





あなたがおっしゃることは、ごもっとも!

適当に

いい加減

それは、それは、ご丁寧に、どうも

大先生!

よろしくやってろ

上等じゃねえか!



英語でも、沢山あるはず。

今、ぱっと思い浮かぶのだと・・・

「quite a few」
  →ものすごく少数
    →なぜか「結構ある」という意味で使われる。




ちなみに、

女性に「悪い人ね」って言わせたら、男として一流です。
    • good
    • 4

まず、「人が(の)良い」と「良い人」では意味が違うと思います(慣例かもしれませんが)。


ややこしいかもしれませんが、「人が(の)良い」方は良い人かもしれませんが、
「良い人」が果たして「人が(の)良い」方かどうかは些か疑問を感じますネ。

「人が良い」という言葉を別の言葉で表すと「お人好し」が近いかもしれません。
#1 さんが書いて下さっている意見に私も賛成、というか同じ感覚で使っています。
大ざっぱに言えば、個人的には「人が良い」は褒め言葉ではない、と思っています。
もちろん、相手をくさす言葉でもないのですが…。
    • good
    • 9

一見すると、正直で、人当たりもよく、魅力的で付き合ったりするには適する人。


でも、裏返すと、その性格が災いして、他人を疑ったりすることが少ないために、だまされやすい、言葉は悪いけど、どこか抜けてるという意味合いもありそうです。

後者の意味で使うことが多いとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/24 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!