
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
泌尿器科医としての回答です。
エンドトキシンとはグラム陰性桿菌の細胞壁外膜の表層の構成成分でリポ多糖体(Lipopolysaccharide:LPS)といわれるもので、細胞活性が非常に強力なものです。簡単にいえば、細菌が壊れた時に出されるものが実は体にとって毒なんです。
グラム陰性桿菌(肺炎桿菌 大腸菌 セラチア 緑膿菌など)は泌尿器科の感染症の起因菌として重要なものばかりです。これらの感染症が前もって存在し、手術による体力の低下、毒素処理機能の低下術前術後の抗生剤投与が関係してエンドトキシンショックを引き起こしたものだと思われます。
お休みの日にお仕事の話ですみません。迅速な返答、ありがとうございました。本当は今回の青年の治療にかなり疑問があり、わたくしとしては治療のどこに問題があったのか医師に訊きたいところなのですが、ヒステリー気質で逆上しやすい性質から、冷静に話を聴くことが出来ません。その医師を責める気持ちは(本当はあるけれど)ありません。私たち看護婦はその症状、バイタル、データーなどからどういうことを予測して動くべきだったのかハッキリさせておきたいのです。あまりの己の不勉強に情けない気持ちで一杯なのです。
高位頸随損傷患者に対して短期間に全身麻酔OPE3回目。急ぐ必要は何もなかったのに・・・。3日間訳の分からない(医師本人が平気で言うんです)治療を続け、結局多臓器不全で転院・・・。ひどすぎます。これで同じ様なことが何度もなんです。本人は全く落ち込んでいません。最悪です。お礼なのに愚痴ですみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尿が勝手に出る
-
尿漏れ克服。
-
歩くと勝手に尿出るのはなぜ? ...
-
昼尿の回数が多い
-
尿意がある事をトイレに行きた...
-
47才男性ですが、 会社の健康診...
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗...
-
頻尿で悩んでる方いませんか? ...
-
ウリエースで検査しました。 起...
-
40代です。今まで尿意を感じた...
-
いんきんたむし用の軟膏塗った...
-
大腸ポリープを切除して次の日...
-
非ハンナ型間質性膀胱炎について
-
検尿について
-
尿酸痛風の可能性について、今...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
べオーバ錠50mgについて
-
膀胱炎について
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
僕はかなりの便秘症です 普通で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酢が体質と合わない
-
コロナ陰性なのに味覚嗅覚がな...
-
不正出血が2週間続いています。
-
コロナの濃厚接触者になりまし...
-
【全国旅行支援】旅行先で宿泊...
-
12月7日に東京へ旅行に行くので...
-
HPVハイリスク型について教えて...
-
ピューロランドのチケットにつ...
-
おととい彼氏が38℃の熱を出し...
-
アリピプラゾール
-
ずっと微熱が続いてます
-
HPV感染について 主人の浮気?
-
「女」をサンスクリット語で
-
ウイルスがついていたけどPCR検...
-
ピルの休薬期間 生理
-
コロナウイルスの濃厚接触者に...
-
旦那がコロナにかかってしまっ...
-
先月29日から風邪症状あり抗原...
-
サル痘と天然痘
-
肝臓がんステージ4、陽性ってど...
おすすめ情報