
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
今現在、そのクリーニング店の受付のパートをしている者です。
私の勤務している店もスーパーの中にあるんですよ。
働いて一年半を過ぎました。
私は実は以前は歯科助手をしていたのですが、それに比べれば意外と綺麗な仕事です。(前は歯をタービンで削ったかすなどが空中に飛散し、アレルギー体質の私には辛くて大変でした)
ただ、前の方がアドバイスされているように、的確な商品知識を持つことが何より必要です。お客様の立場に立って考えることは必要ですが、毛玉だらけ、傷だらけの洗濯物がクリーニング後、新品同様に戻るなどと考えている困ったお客様もいらっしゃいますのでー。こういうクレームにあたった場合などには毅然とした対応が求められます。
洗いをする工場(現場)の人、各店を回って商品を集配するルートの人ときちんとコミュニケーションをとって、出来る限り商品をお客様のご希望通りに仕上げるーといった熱意ある姿勢も求められます。時にはこの両者の板挟みになって苦しい思いをすることもありますが、そこは場数を踏めばいろいろ分かってきて度胸も付き、段々自信に満ちた応対が出来るようになっていくと思いますよ。
怒鳴るお客様、カードを投げつけるお客様、ちょっとエッチなことをいってからかうお客様、脅かすわけではありませんが、本当に様々な人がいます。
それに、残念ですが工場側で洗濯物を紛失するといったケースでは、自分がまったく悪くはないのですが、ひたすら謝って示談書を作成するーなんて、有り難くない仕事も回ってきます。
細かいことに目を行き届かせられますか?
何しろ、受け付けた洗濯物は角から角までチェックし下の方のアドバイス通り、傷破れ、ボタン落ちなどはあらかじめ納得していただく必要があります。
あと、自分がしたミスでなくとも、きちんとお客様に説明し、謝ることが出来ますか?
笑顔でお客様に応対出来ますか?
シフト(たぶん、パートさん何人かで一日を早番、遅番で交代に割り振ったりすると思いますが)でここしか入れないとかではなく、協力してあまり出たくない時間帯(まあ、主婦の方でしたら夕方~夜)も多少は出られるように出来ますか?
これらをクリアすればオーケーだと思います。
私は今はある程度店を任されて、シフト作成も新しいパートさんの教育もやってます。
歯医者さんに比べれば時給は安いですが、それなりに毎日は充実しています。
常連のお客様の「あなたの応対で安心できるわ。」との言葉が今の私の励みです。
あ、言い忘れましたが、繁忙期(3月下旬~6月)まではめちゃくちゃ忙しいです!
肩や腕にくることもありますのでご注意!残業もこのころは覚悟せねばなりません。しかし、真夏と真冬はとってもヒマです。一年働いてちょうどペイでしょうか?(笑)もし、働かれるなら、比較的ヒマな今がチャンスです。仕事も同僚の方がゆっくり教えてくださるでしょう。
あ、もう一つ大事なことを書くのを忘れていました!
基本的な仕事の流れを説明します。
1)洗濯物の受付とお客様への説明→2)レジ打ち→3)マーキング(傷等の確認とタグつけ)
→4)ルートへの引き渡し(ルートからはクリーニング済みの洗濯物の入荷)→5)入ってきた商品のセット(洗濯物の洗い上がりのチェックと番号順のセット、個客伝票の張り付け)
1)~3)までは来客の数だけ繰り返します。4)~5)は店によりますがだいたい一日3~4回です。少し、5)はお店によって違うかもしれません。
あと、セール商品やお誕生日割引など特殊な処理、クレーム受付などがこの間に入ります。慣れればそんなに難しい仕事ではありません。
こんなところですが・・・
何かお知りになりたい事が有れば、またお尋ね下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/04 06:29
お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。とても詳細なご回答深く感謝しております。お陰様でお仕事の真の内容を知ることが出来ました!
No.1
- 回答日時:
私は某クリーニング会社に勤務しております。
取次店勤務ではないですが・・・
仕事内容は基本的には「お客様の品物を受け取る」「出来上がった品物をお客様にお渡しする」です。
あと、どうしても直接お客様と接する所なのでお客様の「クレーム」の応対などもあるでしょう。
(これが一番大変かも)
「仕上げが悪い」「付いてたボタンが無い」
「風合いが変わった」「破けてた」など・・・
応対するにも多少の専門知識(素材の特性など)はあったほうが良いと思います。でも、これは経験をつめば大丈夫です。覚えて損はありません。クリーニングの知識は、普段の生活にも結構役に立ちますよ。
頑張ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事も縁ですか?
-
大学生協職員の待遇と大学生協...
-
パートを辞めるべきか
-
銀行のパートについて教えて下さい
-
信長書店の店長ってどう?
-
パート5日目です。 どうしても...
-
ドラッグストアコスモスでパー...
-
太っていてもバイトは出来ますか?
-
食品工場に努めています。 休憩...
-
生活保護受給中です。現在、就...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
スーパーのレジしています。 毎...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
フルキャストについてですが、 ...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
新しい職場に入った際に、嫌い...
-
スーパーの商品発注のパートに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事も縁ですか?
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
パートを辞めるべきか
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
太っていてもバイトは出来ますか?
-
パート初日に大失態を演じてし...
-
東京では30代の男でフリーター...
-
ドラッグストアコスモスでパー...
-
パートを1日で辞めたい旨を電話...
-
銀行のパートについて教えて下さい
-
パート 入社2週間 当日欠勤→早...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
大学生協職員の待遇と大学生協...
-
勤務開始日の変更
-
食品工場に努めています。 休憩...
-
2日でパートを穏便に辞めたい。
-
昨日、パート使用期間中3週間目...
-
パート5日目です。 どうしても...
-
仕事を辞めたこと家族に言えな...
-
生活保護受給中です。現在、就...
おすすめ情報