
クリーニング店で働いている方、経験ある方教えてください。
うっかりミスが多く、言われたことも時に忘れてしまうような人への対応が知りたいです。
今は連絡はノートに残してます。
1年近く働いているパートですが、タックのつけ間違い、取り違えて渡す、レジ打ち間違ったり中間点検でレジマイナスがよくある。実は入荷済み、渡し済みなのに検品チェック忘れ工場や他の店内でも探してもらった。ほぼ毎回うっかりなのであげればきりがありません。
本人とも話してみたんですが、私がやったってことですか?と毎回言われます。(だから話してるんだけどなぁ)それどころかもっと働かないと慣れないです!ミスも成長に必要なんですよ!と返されて私や他のパートは唖然。アルバイト週5、5時間/日で入ってまだ足りないが転職や副業はしない。本人談
入社の最初の日に自作ですがマニュアルを渡したりメモを取るよう言ってみたものの、返事だけでスルーされてます。1年近くもいたら、これくらい言われずにできてても…がパートには一切通用しません。
クリーニングのクレームも多いと思うので、減らしたいと思ってます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
間違えてはいけない内容を連絡ノートに書いているのがいけない。
これって出勤したときに、見るものだと思いますが、
勤務中にアレ?って思ったときに見るノートですか?
連絡ノートとマニュアルノート2つ以上分けないといけません。
あと、店の壁に間違えてはいけない内容などを箇条書きにした
ポスターを貼ればミスは減ると思います。
上の人やそのルールを作った人、すぐ覚えられる人からすれば、
毎日の連絡ノートの走り書きみたいなので十分なのですが
覚えの悪い人からすれば、仕事のやり方と連絡などが
ごちゃまぜになったノートを理解するのは難しいですし手間です。
接客なら客がいるからなおさらその瞬間にやらなければいけなくて
客が帰ってから後でミスに気付く、など非効率です。
あと、週5の5時間を一年以上やってたら
十分な知識が相手にあるだろうという勝手な期待をするのはよくない。
毎日全く同じ内容のものを何度も何度もやってミスっているのなら
当人は本当に仕事が出来ない人間になります。
相手が足りないといっている意味を考えたことはありますか?
レジで言えば、普通の内容をレジを打つ機会は頻繁にあっても
返金作業やジャーナルはあんまりやったことがなくて
いままできたかもしれません。
他の人はそれぞれの作業を平均的な回数をやっているのに
偶然その人は偏って一つの作業が今まで多かったのかもしれません。
だから足りないと言っているのかもしれません。
周囲ができているのに、出来ない人がいる、というのは
出来ない人だけの責任ではないのです。
メモをするように言ってもスルーされたのをそのままにしてきた
上の責任なのです。
メモをしない人は連絡ノートだってみません。
クレームの多さも、そいつがやったあと、
別の人にチェックさせていないのもかなり問題です。
私がやったってことですか?と訊かれるのが嫌であれば
誰がやったか、名前を書いて、あなたがそれに判を押すなど
確たる証拠を徹底的につくれば、相手も言い逃れできないです。
穴があるから、相手はのうのうとしているのです。
そこに気付けばクレームは激減します!
No.1
- 回答日時:
小さな職場で、就業規則の作成義務は無く、労働条件通知書の交付も怠っているのでしょうね。
普通に考えたら、普通解雇による契約終了のケースです。
今からでも雇用契約書を作成して、契約終了理由もきちんと明示して運用することをお勧めします。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。半年更新になっていて、数ヶ月前更新になっていました。というのも契約更新条件がA4用紙一枚で工場の中の事務所から送られてきて、それにシャチハタ押して送り返すだけで終了なんです。事務的なものです。
パートのみで回す店なので自由です。そのパートは過去のアルバイトあまり長続きしなかったようで解雇も経験あると…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートの仕事が辛い 5 2022/08/16 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
- アルバイト・パート パートとは? スーパーでパートとして働く21歳です。2年目です。品出しの求人で応募しました。ですが、 3 2023/03/15 16:58
- 会社・職場 バイト先を辞めるべきか続けるべきか悩んでます。 私は、今のバイト先に3年半位働いてます。 普通なら業 2 2022/04/30 11:17
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- 会社・職場 ドラッグストアパート 週2 1日4時間労働です。 メインの仕事はレジです。 レジの合間にペット用品の 2 2022/09/13 22:52
- 会社・職場 バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で 5 2023/02/24 07:17
- アルバイト・パート クリーニングのアルバイト 1 2022/04/27 23:26
- 会社・職場 私は、食品工場でパートをしています ADHDで同じ質問をしたり、同じミスが多く、仕事のスピードも遅い 4 2022/12/16 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クリーニング店の受付のパートについて
その他(就職・転職・働き方)
-
クリーニング屋のパートをやめたい
転職
-
パート
アルバイト・パート
-
-
4
クリーニング店の受付のパートをしたことある方・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
クリーニング屋の取り違えって・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
クリーニング店での対応の悪さについて。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
アルバイト・パートの面接時の服装について教えてください
アルバイト・パート
-
8
クリーニングの受付のパート
アルバイト・パート
-
9
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
10
クリーニング店で面接をされた方へ
就職
-
11
こんなクリーニングのスタッフはどう思いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
クリーニングの受付でうっかり...
-
ダイエーでレジ勤務(アルバイ...
-
閉店時のレジ締め作業、慣れる...
-
ザ・ビック(スーパー)の面接・試験
-
履歴書でわからない箇所があります
-
パン屋さんでアルバイトした方...
-
ドン・キホーテの早朝スタッフ...
-
マイバスケットのレジが詰まっ...
-
セブンのレジ打ち 教えてくだ...
-
スーパーアルバイトについてで...
-
コンビニのバイトって覚えるこ...
-
オリジン弁当で働いた経験のあ...
-
アルバイト志望理由
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
教えてください
-
オープニングスタッフでダイソ...
-
パン屋さんでアルバイトをしよ...
-
お客さんに恋した
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
アルバイトのことです 店長から...
-
閉店時のレジ締め作業、慣れる...
-
ザ・ビック(スーパー)の面接・試験
-
クリーニングの受付でうっかり...
-
ユニクロの短期バイトについて
-
アルバイト志望理由
-
レジ打ち作業が「無い」アルバ...
-
マイバスケットのレジが詰まっ...
-
スーパーのレジ。片手スキャン...
-
お客さんに恋した
-
パン屋さんでアルバイトをしよ...
-
オリジン弁当で働いた経験のあ...
-
飲食店のレジで「一万円入りま...
-
態度の悪いコンビニの店員のせ...
-
酒屋のアルバイト
-
袋のクシュクシュ
おすすめ情報