dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒屋でのアルバイトを考えています。
業務は女性にはきついでしょうか。
内容は商品陳列やレジと聞いています。
経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

500ミリの缶ビールを、ケース(24本)のまま軽く持ち運びできれば問題ないと思います。


私は350ミリのケースを2箱まではいけました。
瓶ビールのケースはかなり重いけど・・・

陳列とかでも力仕事はでてきますが、時にはお客さまの車まで運ぶのを手伝ってあげる、とかもあると思いますので。

陳列とか商品の整理、掃除なんかは女性ならではの目配り気配りができれば歓迎されると思います。
 
    • good
    • 1

たまたま飲食業等で人事など労務等実務を担当してきた者に過ぎない者です。



年齢にもよりますが、厳密に年齢や女子則などで重量など一度に何キログラムのものを持ち上げるにしても細かい規則があるものの実際店舗では現実的にそうはいかないことが正直現状かと思います。

実際に親類が酒屋を経営していました。昔からの酒屋という感じで、立飲みや店内でちょっとしたつまみなどや配達や回収など、昔風の酒屋でした。

レジがあるということから同じ酒屋でもリカーショップ(酒屋という意味は同じ)などという名称でワインや世界の酒類や店舗が主たる業務のような店かとお察しいたします。

商品陳列などはレイアウトもさることながら、常に商品が奥にならないことで目立つよう前陳したり、メーカーなどからのキャンペーンや訪問などで商品をPRする試飲する、また店舗のレジ以外にも清掃や販売促進のPOPなど様々な仕事があると思いますが、実際にその店で聞いておられるのであれば面接などや実際に仕事の内容の詳細な重いケースを運んだりすることがあるのかなど質問された方が賢明かと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!