
わたしには、いくつかの癖があります。それぞれの<癖
の持つ意味に非常に興味があるので、どなたか知っていらっしゃるかた、教えていただきたいと思います
・ 思っていないことや、感じてもいないことを、嘘をつ くわけでなく、独り言のようにつぶやく。たとえば暑い ときに「さぶ、、、」とか寒いときに「暑い」とか
・ 腕組みをする。
・ 上記の腕組みの癖と代わって表れたのですが、口元を
押さえつける、というものです。口に手を当てるとか、 添えるといったのでなく、まず左手で口元を押さえつけ
さらに右手を左手に被せてギューと押さえるのです。
・ 柱や壁などに持たれかかる。これも身体をギューと押 さえつけるようにします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
昔大学で心理学なんぞをかじっていたことのあるburanです。
「ボディ・ランゲージ」という本が流行ったことがありましたが、
・独り言もしくはつぶやき
その癖自体に持つ意味はないですが、自己確認を無意識に必ずしてしまう、ということでしょうか。
・腕組み
これは割と有名なんですが、話している相手や環境に対しての心理的抵抗を表します。自分の心の前に壁を作っているんです。
・口元を押さえる。
これも、心理的抵抗ですね。自分の内面を気づかれたくない、自分の口からは言わせない、というものの表われでしょう。
・もたれかかる、押さえつける
柱や壁にもたれかかるのは心理的不安を和らげるための防衛的心理です。体の一部が固定されたものに触っていると安心するという本能的なものです。
押さえるのは、それよりも自分が何か「してしまう」ことに対してコントロールしようとする葛藤というか、それだけの何かしらの衝動があるかというところでしょうか。
あくまで参考までに。私は素人ですので。
No.1
- 回答日時:
非常に安直な見方をすると、4つの癖を総合して
「あなたは、ほんとうの自分を外に出さないでいる。
これまでは防衛手段として他人を拒絶する方針をとってきたが
それでは立ち行かなくなって方針変更し、表面上は他人とうまく
やっていこうと本音の自分を抑制する方向に向かっているが、ストレスが多い。」
と取れます。
思っていないことを口に出すのは、普段しゃべっていること自体も
同様に「思ってもいないこと」なんだと無意識に表現している。
腕組みは一般に外部からの影響を拒絶しようとする象徴。
口を押さえるのは「言いたいけど言ってはならないことがある」象徴。
体を押さえるのも「したいけどしてはならないことがある」象徴。
とはいえ、背筋をまっすぐにしたいときに無意識に柱などで
背をのばすこともあるし、指先の血流が悪くて冷えるので腕組みするとか、
唇が傷んだり乾いたりしていて触るのが癖になってるということもあります。
まず身体的なほうを疑ってみて、原因がないようなら精神的な原因も
考えてみると、分析も当たることもある…のではないかと私は思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 武道・柔道・剣道 ナイフを持った体力のある若い男性を素手で取り押さえることって至難の技ですか?相手が追ってくるなら逃げ 7 2023/06/05 02:33
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- その他(恋愛相談) 別に付き合ってない人に対してなら別に良いのでしょうか。 今は仕事が忙しくて会えないと言って、一応、押 3 2023/04/30 18:11
- いじめ・人間関係 上司の思わせぶりな態度に反撃する方法はないですか? 思わせぶりな態度を取られる前から好きでしたが 最 1 2022/07/14 00:08
- 知人・隣人 腑に落ちないので聞いていただけないでしょうか…。 長文失礼します。 事の発端としては夕方頃、満員電車 16 2023/02/01 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人ってどう思いますか? 1 2023/08/27 01:30
- その他(病気・怪我・症状) 20代です。口の中を噛む癖がやめられません。 小学校低学年の頃からずっと口の中を噛む癖があり、血が出 3 2022/08/14 15:56
- その他(恋愛相談) 男女の力、性欲の違い 6 2022/09/15 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の男性が私と話しているときに勃起します。
片思い・告白
-
好きな人の方を向くと、そっぽを向かれます。 嫌われたのでしょうか…。
片思い・告白
-
男性は、気になる人や、好きな人と話すとき優しい口調、声が高くなりませんか❓ 例えば癒し系のほんわかや
その他(恋愛相談)
-
-
4
急に敬語になったりそっけなくなる男性の心理が知りたいです。
片思い・告白
-
5
女性がお腹の前で手を組む(手を重ねる)時
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
7
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
男性に質問です。 気のある女性から頼み事されても忘れますか? 人だから忘れますよね…。
片思い・告白
-
9
なぜ、座ってはいけないのか。なぜ壁に寄り掛かってはいけないのか。
【※閲覧専用】アンケート
-
10
好きな人の方を向いたらそっぽ向かれました。 不意にばったり会うと見つめあったりしてます。見られてる感
片思い・告白
-
11
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
-
12
異性と2人で同じスマホの画面を見るとき・・
その他(恋愛相談)
-
13
女性は好きな男性でなくても満面の笑みで手を振るものですか? いつのまにか、ある女性が会社以外で出会っ
片思い・告白
-
14
ありがとうやごめんなさいが減っていく男性の気持ちを教えて下さい。 元からお礼やお詫びが少ない人にとい
その他(恋愛相談)
-
15
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
16
男は好きな女には緊張して話しかけられないけど、なんとも思ってない人には積極的に話しかけるというのは本
その他(恋愛相談)
-
17
独り言ってアプローチの手段ですか?(男性の方に質問)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
男性にお聞きしたい!
モテる・モテたい
-
19
2人で歩く姿で「付き合ってる」と思いますか?勘違いの心配は?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
立ち話をする時の立ち位置
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
人と話し終わった後にため息す...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
<癖>に関して
-
お店で人が隣にくる心理
-
昼間の時間より夜間の時間の方...
-
「反動形成」について。 好きな...
-
右に曲がる?左に曲がる?
-
人でなしと言われたら
-
右、左 無意識に選ぶのはどっち?
-
触れないで(ください) ・ 触...
-
ぼくの彼女、座るとき、立つと...
-
「無意識」を意図的に止めるこ...
-
集中すると舌が出る理由
-
人間は優勢遺伝子を後世に残す...
-
思春期に死について考えてしま...
おすすめ情報