
本日、宮城県警高速隊から「連絡票」というものが送られてきました。
どうやら、速度違反自動取り締まり装置(オービス)で写真撮影されてしまったようです(とほほ・・・)。
そこで質問なんです。
バシッと光った覚えがないのですが、光らないで撮影するオービスはあるのでしょうか? ちなみに、レーダーも反応した覚えがありません(10年くらい前に買ったものですが)。WEBで東北道のどこにオービスがあるか調べたところ、仙台南の近くにLHシステムというものがあるようです。これは、光らないのでしょうか。
仙台から東京に帰るときもひっかかってないか心配です。オービスの手前ではスピードを落とそうと気をつけていたのですが、光らないのなら検挙された可能性が高いと思います。ちなみに、帰りは夜10時から夜中の1時半ごろにかけての走行でした。光れば気づくと思います。
どなたか、事情をお教えください。
あと、どれくらいのオーバーでオービスは反応するのでしょうか。
少なくとも、これで免停だと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、どのタイプのオービスも気付く程度には光りますが、オービスの機種により光の強さに若干の違いがあります。
HシステムやLHシステムなどの新型に属するオービスは、旧型のオービスに比べて光り方が弱い傾向があります。
強烈な赤色・・ ループコイル式
強烈な赤色・・ レーダー式
赤色に光る・・ Hシステム
やや弱め・・・ LHシステム
ループコイル式やレーダー式のオービスは、かなり強い光を発するようで、光った時には、フロントガラス一面が真っ赤になる事もあるようです。
逆にLHシステムなどは、やや光り方が弱く、逆光などで太陽の光が射している時や、ステレオやエアコンの調整などで目線を外している時などには気付かない事もあるようです。
(オービス情報より)
ご丁寧にありがとうございました。
「やや弱め」のやつだったらしく、気づきませんでした。
その1時間前にも同様に80キロ制限のところを100キロと間違えて27キロオーバーでつかまったのでした。もう何年も違反なかったのに、この日はいったいなんだったのでしょう。
おそらく免許取り消しです。15点で。
どうにもならないものでしょうか・・・

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私も数年前、夜中にオービスで引っかかりました・・・。私の場合は設置式ではなく、移動型のオービスでした。道端に機械だけ置かれているタイプです。
そのときは、歩道で何か赤い?小さなフラッシュみたいのがかすかに見えました。でも気付かない程度の光でしたね。そのときは、妙に嫌な予感がして、Uターンしてもう一度通ってみたら、警察のワゴンが停まってて、移動オービスを仕掛けてましたね・・・。
質問者様は光に気付かなかったと言われてますが、私もたまたま歩道の方を見ていて気付いただけで、気付かない方も多いと思います。
スピードは自分が認識していたよりは、10キロほど少なかった気がします。けれど免停でした・・・。
後、簡易裁判所に行って「これはあなたですか?」みたいにまた確認されてました。罰金はかなりすごかったです・・・。ちなみに罰金は、裁判所でも教えてくれませんでした。後日、請求書が来て、びっくりしました・・・。
各罰金については、今ネットで調べれますので、予め覚悟されておいた方がいいと思います・・。
設置型のオービスは分かりませんが、移動式のオービスは、設置場所50メートルくらい手前に「速度違反取調中」というすごく小さな看板が置いてあるはずです。でもかなり小さいので見落とさないようにして下さいね。
お帰りの際、オービスには気をつけてくださいね。
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
警察に電話してみたら、はっきり言わないのですが、どうも12点くらい食らっているようです。制限速度が100キロと思っていたら、80キロだったようです。罰金も恐ろしいことになりそうです。
やはり光るようなのですが、気づきませんでした。
帰りに引っかかってなかったことを祈るのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) オービスって真横で光る事ありますか? 先日旅行先の高速道路でオービスの赤い光を浴びた気がします。 昔 1 2023/04/24 09:45
- 運転免許・教習所 先日かなりスピードが出ていた時LHシステムに気づきました。 減速はしてましたが間に合わず制限速度は超 2 2022/09/29 21:45
- その他(車) 東名高速 青い光 1 2023/03/03 00:41
- カスタマイズ(車) 移動式オービスについて 先日、60制限の道を100km/h程出てしまっており、気づいた時にすぐ速度を 7 2022/08/01 12:31
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
- 地図・道路 首都高の固定式オービスで白い光を出すオービスはありますか?先日レンズが白く光ったように見えたので、反 2 2023/03/26 11:38
- 地図・道路 阪神高速11号池田線のオービスについて 1 2022/08/19 18:10
- その他(交通機関・地図) 首都高の高井戸出口通過後にあるオービスの光を見たことがある人はいますか?90キロはでていない速度で通 2 2023/03/26 11:30
- 地図・道路 相場です 5 2023/02/28 07:38
- カスタマイズ(車) 仕事中の出来事です。 前に5台ぐらいいてそこの法定速度は30kmでした その列の1番後ろにいたのは自 3 2022/05/20 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オービス光らなければ大丈夫?
カスタマイズ(車)
-
オービスについて教えて下さい 夜気付かずオービスを通過してしまいました。 通過後気になって‥‥ もう
その他(車)
-
移動式オービスについて 先日、60制限の道を100km/h程出てしまっており、気づいた時にすぐ速度を
カスタマイズ(車)
-
-
4
オービスで赤いランプが点灯したんですが光みたいなのはなかったんですが
カスタマイズ(車)
-
5
オービスは光ったら何かが反射した時のような今光った?程度ですか? それとも今絶対に光ったとわかります
その他(車)
-
6
ドラレコでオービスの光は録画できないのですか?
運転免許・教習所
-
7
昼間でもオービス光ってたら気づきますか?? レンタカー会社で働いており、オービスの通知が会社に届いた
その他(車)
-
8
高速道路のオービスは制限速度が80キロの場合は40キロオーバーの120キロでオービスが光るというのは
その他(車)
-
9
このタイプのオービス(LHシステム?)は撮影された際はフラッシュで昼間でも完全にわかるものなのでしょ
運転免許・教習所
-
10
オービスに写って1ヶ月
その他(車)
-
11
オービスに気づきませんでした~
その他(車)
-
12
オービスの光り方 みなさんの体験談を教えてほしいです
カスタマイズ(車)
-
13
オービスの光について。オービスの光は必ず気づくほどの強烈な光とよく聞きますが、質問1。レーダー式のオ
運転免許・教習所
-
14
阪神高速120キロ前後でオービスは光るのでしょうか?周りの皆さんは110〜120くらい出てるだろくら
その他(車)
-
15
オービス(LHシステム)の光り方について
運転免許・教習所
-
16
オービスのような物が光りました
運転免許・教習所
-
17
オービスの光り方って?
カスタマイズ(車)
-
18
オービス(LHシステム)の光についての質問です。
カスタマイズ(車)
-
19
オービス(LHシステム)にやられました(-_-;)
その他(車)
-
20
オービス、LHシステムの光について
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスのような物が光りました
-
オービスについて教えて下さい ...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
反対車線のオービスって??
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
国道4号バイパス(新4号線)...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスの光り方
-
オービスとNシステムの違い。...
-
中国道・山陽道でのオービス!
-
オービスって昼間に撮られたら...
-
栃木県国道4号バイパス(新国...
-
スピード違反の取締りについて
-
速度違反して光らないオービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスについてです。 先日、...
-
反対車線のオービスって??
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスが光る速度について
-
反対車線にあるオービス
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
速度違反して光らないオービス...
-
オービスのような物が光りました
-
関越下り藤岡JCTから上信越へ入...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
磐越道の上り猪苗代周辺のルー...
-
栃木県国道4号バイパス(新国...
おすすめ情報