
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10万円以内という条件はちょっと厳しいですね。
。(;^_^A アセアセエプソンダイレクトだと・・
http://www.epsondirect.co.jp/edicubenote/index.htm
送料入れると12万越えますね。。
DELLでも
http://jpstore.dell.com/store/newstore/DHS/DHS_c …
12万は越えちゃいます。。
勇気を持って(おぃ ソーテックなら
http://www.sotec.co.jp/direct/afina_note/index.h …
10万の製品もありますね(ただしピンクのみ)
同じくソーテックのアウトレットには
http://outlet.sotec.co.jp/winBook/wb_bird/wb_Bir …
9万切る製品もあります。(Celeron400ですがWeb閲覧とメールならOKでしょう)
OS無しで良いならマウスコンピューターで
http://www.mouse-jp.co.jp/mbook/c1000xl/index.htm
Celeron1.0Ghz搭載の製品が10万ほどで買えますね。
個人的はエプソンダイレクトの製品が良いように思えますがいかがでしょう。
ご参考までにどうぞ。(^_^)/
無理な希望にお返事くださってありがとうございます。
ごめんなさい。言葉が足りませんでした。
実際かかる費用を10万以内と決めてはいるのですが、問屋等で買う予定なので実際定価は15,000円以内くらいでしょうか。
改めて質問しなおします*******************
「使用目的は、インターネットとメール利用のみ。画質はそこそこ。音質は、あまり重視しない。軽さ、コンパクトさも特に求めない。これに十分なものの中で低価格なものを教えてください。この条件に合えばマッキントッシュでも結構です」
ちょっと低価格で気になっているんですが、「Libretto」というのはどういったものなのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
ちょこっと小耳にはさんだことはありますが、やはりソーテックは、勇気のいるものなんですね・・・。
お勧めいただいたエプソンダイレクトもいろいろ調べてみようと思います。
またお返事いただけましたらよろしくおねがいいたします。
No.5
- 回答日時:
>「Libretto」というのはどういったものなのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
小型パソコンの代名詞ともいえる製品です。
現在のリブレットは
http://db.ascii24.com/db/review/pc/mininote/2001 …
このような仕様になっており以前の製品よりも若干大きくなりました。
ですが、携帯性、バッテリーの駆動時間においては優れていますが、画面が小さいために
じっくりWeb閲覧をしたりするにはむいていないと思います。(モバイル用ですね)
早速教えていただきましてどうもありがとうございます。
モバイル用だとちょっと希望からは外れますね。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
大手メーカーでアウトレット品を販売しているところもあります。
日立
http://value-shop.hitachi.co.jp/ishop/main.html
NEC
http://121ware.com/
あっという間に売り切れますので いつでもあるというわけではありませんが 10万円以内で(PCの性能として)ご希望の性能の物は購入できるでしょう。
もちろん新品です。
>やどのくらいのクラス
ビデオチャット等重い作業を考えなければ400MHz以上あれば足ります。
メモリだけは予算の許す限り足して下さい。
とてもいいHPを教えてくださってどうもありがとうございます。
また、ごめんなさい。先の質問、言葉が足りませんでした。
実際かかる費用を10万以内と決めてはいるのですが、問屋等で買う予定なので実際定価は15,000円以内くらいで考えています。
改めて質問しなおしますと*******************
「使用目的は、インターネットとメール利用のみ。画質はそこそこ。音質は、あまり重視しない。軽さ、コンパクトさも特に求めない。これに十分なものの中で低価格なものを教えてください。この条件に合えばマッキントッシュでも結構です」
ちょっと低価格で気になっているんですが、東芝「Libretto」というのはどういったものなのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
またお返事いただけましたらよろしくおねがいいたします。
No.3
- 回答日時:
中古ってダメですか?
そうすると、選択肢増えるんですけど・・・
まあ、それでもCPUがセレロンやデュロンの
300~400Mhzクラスですけども
インターネットやメールは十分ではないでしょうか。
無理な質問にお返事くださってどうもありがとうございます。
知識のない私にとって中古は、とても不安があるのですが、だいじょうぶなものでしょうか?
それから、ごめんなさい。先の質問、言葉が足りませんでした。
実際かかる費用を10万以内と決めてはいるのですが、問屋等で買う予定なので実際定価は15,000円以内くらいでしょうか。
改めて質問しなおします*******************
「使用目的は、インターネットとメール利用のみ。画質はそこそこ。音質は、あまり重視しない。軽さ、コンパクトさも特に求めない。これに十分なものの中で低価格なものを教えてください。この条件に合えばマッキントッシュでも結構です」
ちょっと低価格で気になっているんですが、東芝「Libretto」というのはどういったものなのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
またお返事いただけましたらよろしくおねがいいたします。
No.2
- 回答日時:
>インターネットとメールのみ使用の目的、持ち運びは家の中だけなのでそんなにコンパクトなものを求めてはいません。
>ただ、速度の遅さだけはあまりひどすぎるのは嫌です。
>以上のような条件で新しくノートパソコンを10万以内で購入したいのですが、
ノートパソコンで10万円以下で購入したいというのはかなり無理があるのでは???
スペックからしてceleronにしろペンティアムにしろ800は欲しいところでしょうから、10万円は超えてしまいますよ。そして、ネットとメールを快適に使うというのは、どのPCを使うにしてもADSLの環境じゃないとダメですよ。
まず、パソコンについて上級の知識がある(ちょっとした不具合も自分で調べて解決することができる。または、メールで質問をして、その回答で不具合を直すことができる)のでしたら、ソーテック(http://www.sotec.co.jp/index.html)、または、高木産業・パーパス(http://www.purpose.co.jp/pc/)のノートパソコンがよろしいのでは?
celeronの700で8~9万円のものがありますね。
パソコンについての知識が初心者クラスでは、NECや富士通、東芝といったメーカー品がいいと思いますが、10万以下で買うことはできませんね。
何かあったときにサポートがしっかりしているので、安心して使えることは確かですけどね。
ということで、あまり知識がないと言われているsoralalalaさんの場合、10万円以下で購入できるノートパソコンはありません。価格を15万円前後まで上げないと買うことができないと思いますから、予算をもう少し考え直した方がいいと思いますよ。
ご参考になさってください。
無理な希望にお返事くださってありがとうございます。
ごめんなさい。言葉が足りませんでした。
実際かかる費用を10万以内と決めてはいるのですが、問屋等で買う予定なので実際定価は15,000円以内くらいでしょうか。
それからADSLではありませんが、ケーブルテレビのものを使っています。
改めて質問しなおします*******************
「使用目的は、インターネットとメール利用のみ。画質はそこそこ。音質は、あまり重視しない。軽さ、コンパクトさも特に求めない。これに十分なものの中で低価格なものを教えてください。この条件に合えばマッキントッシュでも結構です」
ちょっと低価格で気になっているんですが、東芝「Libretto」というのはどういったものなのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
またお返事いただけましたらよろしくおねがいいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
NECのパソコンの評価
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Windows11のアップデートができ...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
APIテストシステムについて
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
パソコン 数年前にネットで買っ...
-
今のPCがWindows10なので11を今...
-
学校から1人1台貸し出されてい...
-
このOS種類で、10になるんです...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療系で使えるノートパソコン...
-
エクセル、ワード、インターネ...
-
愛知大学 パソコン 関係で質問...
-
パソコン購入
-
ノートパソコン、どちらがおす...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
V10
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンの設定について
-
グーグルクロームでURLを全部表...
おすすめ情報