
最近プレステにはまってます。14インチだと対戦ゲームとかだと
見づらいので大きなモニターが欲しいなと思ってました。
そこでこのテレビを量販店で3万円で見つけました。
学生なのでお金がないのでこれなら買えると思った次第です。
どうでしょう?ちなみにソニーのBS付きフラットブラウン管は
倍くらいします。
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/ctv/webcata.cg …
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3.5万で25インチフラットを買ったけど、一度フラットを使うと非フラットには戻れないくらいGood。
なんといっても映り込みがないのが嬉しい。ゲームもやりやすいと思うなぁ。
5000円はでかいけど価値はあるはず。
No.4
- 回答日時:
やはりそうしたテレビを購入されるのは慎重にされたほうが良いでしょう
格安テレビが必ずしも悪いとは限りませんが、当たり外れが大きく、故障続きで修理代がかさんでしまったというリスクも充分考えられます。
今はじっと我慢して、お金をためてから少々高くともソニーのような信頼のおけるメーカーのものをお買い求めになられるのがベストと私は思います。
No.3
- 回答日時:
昔、家電でバイトしていたけど、29インチは電器屋でみると小さくみえるけど、いざ家に置くとかなりでかいぞ!
その点を踏まえないといけないぞ! 29インチで3万円ははっきりいって激安です。 また電器屋に置いてあるテレビは電気が一日中ついているから寿命は短いよ。まず買うときには一年保証を確認してから買ったほうがいいよ。
あと迷っているなら買ったほうがいいんじゃないか?他の人も狙っているかも!?ゲームはでかいほうが楽しいし友達とか呼んだ時すげーって言われるよ。ただ、もし俺なら買わないかも。だってそんなでかいテレビ置く部屋じゃない(狭い)ちなみに3.5万なら25型の新品手に入るんじゃないか?
No.2
- 回答日時:
型としては少し古いですね。
おそらく在庫処分でしょう。しかしプレステをやるのだったらいいかと思いますよ。なんといってもこの値段は安いです。
贅沢を言えばフラットパネルのモニタの方がゲームなんかをするときなどのように近くで見るときは見やすいですがこういった商品はちょっと値段が上がってしまいますので。
No.1
- 回答日時:
調べてみましたが3万なら安いですね。
ちょっと画質に難があるようですが、良いのでは無いでしょうか。
下記のページの「29S99」の所が目安になると思います。
参考URL:http://www.kakaku.com/sku/price/204070.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
●「オリオン」と言う、 家電製...
-
液晶テレビの熱対策について
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
カメラの購入について
-
TV 居眠りしたら(見ていない...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
RD-H2の接続について
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
無料で4k 60fps で動画編集出来...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
テレビのACアダプタの代用
-
障害物回避用リモコンコード
-
これまでSHARPのスマホ・AQUOSR...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
液晶テレビの熱対策について
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
TV 居眠りしたら(見ていない...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
液晶TVを買うなら55型?65型?
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
mp4で保存している動画をテレビ...
おすすめ情報