
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が購入したのは「ディノス」と「ベルメゾン」です。
(^.^)・ベルメゾン
ラグとシーツ、布団カバー等を買いましたが、デザインはとても可愛いしお洒落です。
ただ、シーツ類はちょっと薄いかも…。
白い系統のものを買ったせいか、ちょっと透けます。(^_^;)
また、洗濯後はしわになりやすいです。
布モノはちょっと弱いという話も聞きますが…それでも、可愛いので買ってしまうんですよね(笑)。
・ディノス
収納つきの姿見を買いましたが、これは良いですよ。
自分で組み立てるのでちょっと大変でしたが、キレイで丈夫。使えます。
後は…通販ではないのですが、オススメのインテリアショップとそのホームページをご紹介しますね。
ここに紹介するお店は全て行っていますが、しっかりしているしお洒落な家具類ですよ~♪
・fran fran
有名どころなのでご存知かもしれませんが、スタイリッシュでお洒落な家具や雑貨、リネン類を扱っています。
http://www.francfranc.com/
・cenozoic
アジア雑貨を扱うお店です。
安くてセンスの良いアジアン雑貨が売っています!
ホームページには載っていませんが、シックなラグを扱っています。
http://www.cenozo.com/
・one's
シンプルで落ち着いた雰囲気のシーツカバーやカーテンがあります♪
柔らかくてやさしい感じのインテリアです。
テーブルやソファーもありますね。
http://www.club-ones.com/
・Afternoon tea
キッチン雑貨等が中心なのでちょっとご質問の趣旨とはズレるのですが、可愛い雑貨を扱っています。
オンラインショッピングが可能です。
http://www.afternoon-tea.net/
・無印良品
有名ですよね。(^.^)
とてもシンプルでシックな家具やリネン類があります。
ここもオンラインショッピングが可能です。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/Exec …
最後になりましたが、雑貨やインテリアを探すのにもってこいの検索サイトをご紹介します。
http://www.oriwa.co.jp/interior/Scripts/main.asp
お洒落なインテリアがあると、気持ちもわくわくしてきますよね♪
私もいつもお店をチェックしてしまいます。(^^ゞ
素敵なインテリアにめぐり合えるといいですね!
ご回答ありがとうございます!とっても参考になりました!ayaeさんはとっても詳しいんですね!!検索サイトも早速見てみようと思います!特にラグが気にいったのがなかなかないんです。私 カントリー風が好きなんで・・花柄なんかはありそうでないんですよねー ベルメゾンのカタログ頼んでみまーす!
No.3
- 回答日時:
私もディノスで机を買いました。
引き出しなしの、シンプルな平机です。
購入の決め手はサイズです。
横幅180cmのものを探していて、ぴったりの物があったからです。
大物になると、自宅まで届けてくれる通販って、便利ですね。
ご回答ありがとうございます!とっても参考になりました!ディノスも素敵なの多いですよね!カタログは¥500ぐらいですよね?本屋さんで、見てみまーす!
No.2
- 回答日時:
私が購入したことがあるのはセシールとニッセンです。
セシールは私ではなく母が私が結婚した時、食器棚を申し込んでくれました。(ただ品物が来る前に請求書が私の家あてに来たので代金は私が払いましたが(笑))
セシールって言うと下着だけかと思ってましたが、洋服や家具なんかも扱っているんですね。
品物は特に不具合もなく我が家で大活躍してます。
ニッセンでは布団、ラグ、CDラックなどを購入しました。
ラグは毛足の長さ(ラグの厚さだったかな?)とか書いてあったり、品物も抗菌加工やらホットカーペット可だったりして、実物も普通のお店で買うものとそん色なく使えてますよ。
下の方が書いてますが、私個人は無印良品やフランフランなんかのお店はおしゃれでいいですね。
ご回答ありがとうございます!とっても参考になりました!セシールもニッセンも名前はもちろん知っていますがカタログって頼んだ事なかったです!早速今から頼んでみまーす!!ニッセンは返品送料ってかからないんですよね?
ラグをさがしてるので見てみたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
大塚家具の値引きについて
-
木箱の留め具のようなモノを探...
-
コンクリートの一部を削りたい
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
自作しようと思うのですが、
-
大阪で木材を買うならどこ?
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
フローリングに重い家具を置く...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
義両親に勝手に家具を買われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
「整える」と「揃える」の違いは?
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
家具の背面隠し技についてです...
おすすめ情報