
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
7mだと8本から10本程度の数になりそうですね。
また、壁が近いと言う事ですので根が張り出す種類のものは避けましょう(家の基礎を傷める危険があるため)。さて、洋風で『スッと伸びる』となるとコニファーが無難な選択ですね。いろんな種類を置いている園芸店で相談しながらお決めになると楽しいと思います。コニファーで一つアドバイスとして成長の早いものは避けられた方が良いと思います(多分収拾がつかなくなります)。コニファー以外の提案としてはサツキやサンゴシュ・アセビなどの低木でまとめ、2本ほどニセアカシヤやナツツバキなどの高木を入れて高低の変化を愉しむ方法も有ります。外壁の様子がわかりませんがこんな考え方もいかがでしょうか?
コニファーは有力候補だったので、色々調べてみようと思います。サンゴジュやニセアカシアも好きなのですが、狭いスペースに大丈夫か心配です。枝の張り方など調べてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
風に強くシンボルツリーになるような庭木を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
おススメの庭木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
風につよく日陰でも育つ植物は?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
北側の所に花を植えたいのですが、寒さに強い花ってありますか?教えてくだ
ガーデニング・家庭菜園
-
5
隣地との境に植える木はどのようなものがよいか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
西日のみの場所はどういう植物を植えたらいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
北西へ植える庭木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
チューリップの球根の上に植えることのできる花はありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
つげの木がだんだん枯れてきていますが原因と対策を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
直射日光にも強いホスタ(ギボウシ)を教えて下さい
その他(ホビー)
-
11
ヤマボウシの葉が赤く・・・。写真をご覧ください!
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ツツジを丸坊主に...
-
5
庭の藤の木の枯らし方
-
6
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
7
アスパラの芽が出ない 植え付け...
-
8
チューリップの芽が出始めまし...
-
9
種いもは食べられますか?
-
10
じゃがいもの種芋について教え...
-
11
じゃがいもの種芋が・・
-
12
紫陽花を根絶やしにする方法
-
13
竹の増やし方
-
14
植えることで土壌を乾燥させる...
-
15
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
16
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
17
万両(宝船)の上手な育て方を...
-
18
青い芽の出たジャガイモを植えたら
-
19
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
20
車で踏んでも丈夫で低い植物
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter