
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市役所に行って、その旨伝えればいいかと思います。
たぶん、その場で直してもらえると思いますよ。
場合によっては石刷り(車体番号の上に薄い紙を置き、エンピツなどで擦って番号を写したもの)が必要かもしれませんが。
原付の登録は各市町村役場の権限が大きいので、全国統一の回答ってありません。
役場で聞くのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) コインパーキングにて、自車の駐車位置が番号的には⚪︎番だろうと思い、その番号を選択して支払ったのです 7 2023/05/22 20:30
- 中古車 日産自動車の不親切度 9 2022/04/15 15:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人トラブル 管理会社に連絡の仕方で迷っています 3 2022/12/25 10:58
- クレジットカード 先程イオンカードをネットで申し込みました。 すでに2枚持っていて3枚目です。 申し込んだ後に気づいた 3 2023/08/01 23:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- その他(悩み相談・人生相談) こんな事言う人いるでしょうか? 2 2022/05/21 16:26
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) スティングレー 部品 1 2023/03/23 00:54
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付バイクの登録証の再発行に...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
シャドウ750かハーレー883か
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
エリミネーター250Vに乗っ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
「シャドウ」か「イントルーダ...
-
プラグコードの接点復活について
-
私の原付スクーターの、キャブ...
-
Z900 2019年 ブラック 7000キロ...
-
F5AとF5B
-
タントカスタムに原付スクータ...
-
バイクの旧車って・・・
-
ゼファー750走行中に1気筒...
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
ジャガーXJ-Sについて
-
2人乗りが快適なビッグスクータ...
-
バイクでのデストリビューター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の登録番号を間違えて提出...
-
原付の車体番号が違うのです。。。
-
原付のナンバープレート交換に...
-
譲渡後、書類紛失の原付きの再...
-
廃車済みの単車の登録
-
原動機付自転車の名義変更
-
125cc登録をした50ccの原付を...
-
書類のない原付について^^;
-
廃車届け出済みの原付のナンバ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
エリミネーター250Vに乗っ...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
プラグコードの接点復活について
-
直列4気筒と並列4気筒の違い...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
ガソリンがいつの間にか減って...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
高校生で400ccのバイクを維持す...
おすすめ情報