dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供にミルクをあげようと哺乳ビンをくわえさせると吸い始めた途端
(というよりは舌で遊んでいるのかな)
哺乳ビンのキャップと乳首の隙間からミルクが漏れてしまいます。
圧がかかっているため漏れているのでは?との指摘も受け、
何度も圧抜きをしているのですがそれでもうまくいきません。
ただ、何度かそうこうしているとそのうちミルクが漏れるのは止まるみたいですが
飲み始めはいつも大騒ぎです。
同じような経験をされた方、また心当たりのある方はアドバイスを
いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
ちなみに今回の子が初めての子ですので哺乳ビン等は新品を購入しました。
今現在使い始めて2ヶ月ですのでまだ痛んでいるとは考えにくいのですが・・・
このあたりもどうなのでしょうか?

A 回答 (5件)

同じでした。


上の子の時はどうしたらいいのかわからず哺乳瓶にガーゼをあてて使用していました。
下の子の時も同じようになり困りました。
哺乳瓶はピジョン・乳首もピジョン。
そしてチュチュのなんていうのかな・・・キャップ?閉める部分。
そのセットが全く漏れずに使えました。
でも今ネットで見てみましたがチュチュのデザイン変わったのかな?
ピジョンと同じように丸くなってました。
丸ではなく空気口のようなものがついているのがベストでした。

あとは乳首の穴のサイズです。
SやMなどはよく漏れました。
吸う量よりも出ようとする量の方が多かったのか乳首の隙間からダラダラと・・・
Xだと吸っていないときは穴が閉じていて、吸うと開く感じなのでよかったです。

ミルクの温度も高いと漏れやすかったです。
粉ミルクによっても漏れるミルク、漏れにくいミルクがありました。

>今現在使い始めて2ヶ月ですのでまだ痛んでいるとは考えにくいのですが・・・

ですが哺乳瓶ではなく乳首の寿命はご存知ですか?
茶色の乳首は2週間。
透明は1ヶ月。
(メーカーによっては茶色が2~3週間。
透明が2ヶ月)
ですのでそろそろ乳首は寿命です。

いろいろ今までと違ったものを取り入れてみて比較してみるといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
それぞれの組み合わせでも変わってくるものなんですね。
いろいろ試してみたいと思います。
後、乳首のサイズや寿命なども全然知りませんでした・・・お恥ずかしい
まだまだ勉強すべき点がたくさんありますね。
妻にまかせっきりじゃなく私もいろいろ勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 07:31

うちもしょっちゅうある事なんですが、哺乳ビンのキャップと乳首しっかりと密着されていますか?セットした状態でキャップ&乳首の裏返しにし指でなぞってみて少しでも乳首がしっかり密着になっていなければミルクは漏れますよ。


ミルクにお湯を入れ振った時に少しでもミルクが出てるようなら密着が原因かも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ミルクが漏れはじめてからは子供にあげる前に必ずビンを傾けてもれていないかチェックはしているのですが、
あくまで乳首になんの負荷もかかっていない状況でのチェックですので微妙ですね・・・
もしかしたら子供が吸い始めると隙間ができたりするもんなんでしょうか?
そのあたりも今度チェックしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 07:43

ピジョンの乳首で一度ももれを経験したことがないので見当違いだったら申し訳ないのですが、ひょっとしたらかなり強く蓋を回して締めてはいないでしょうか?


私はかなりゆるゆるに締めるほうで、1度飲んでいるうちに緩んでビンとフタの間からもれてしまったことがあるほどです。
ですが、乳首のところからもれたことは一度もありません。ガラス製もプラスチック製も使っていましたし、乳首も天然ゴムもシリコンゴムも使っていましたが。
もしかすると、強く締めすぎると空気穴が作用しなくなって、なんとしても空気を取り入れるため乳首が変形した状態で飲むことになる、またはミルクが熱いと蒸気の圧力で変形してまで外に空気を出そうとしてもれるのかも、となんとなく思ったのですが。
ゆるく締めていらっしゃっるようでしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
このアドバイスをいただいた時、ドキッとしました。
妻はそうでもないのでしょうが、私がした場合、これでもかというほど
きつく締めていました・・・妻が手が痛くてギブアップするほどに・・・
次からは少し加減して締めてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 07:39

#1です。


うちの1歳4ヶ月と4ヶ月の二人もピジョンの普通のタイプです。ミルクの温度が高いと、もれてきます。
あとは、乳首も1ヶ月を過ぎるともれやすくなりますね。
一度、乳首の空気穴をよーーーく掃除してみてください。意外ににミルクカスが溜まりやすく、詰まっていると、大量にもれます。うちも、それをしたらもれなくなりました。あとは、ぬるめのミルクだとほとんどもれません。

ピジョンのお客様相談室に電話すると、かなり色々教えてくれますよ!
うちは、一度乳首に問題があったことがありました。。。

参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
NO.2の方にも教えていただいたのですが乳首の寿命って短いものなんですね。
私は無知なものですから半年くらいは大丈夫だと思ってました。
一度空気穴にもよーく注意して掃除してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 07:35

どちらのメーカーのものでしょうか?


また、特定の乳首を使用したときにおこるのでしょうか?

補足いただけると助かります。

この回答への補足

メーカーはピジョンです。
どの乳首、どの哺乳ビンを使った時も同様になってしまうので困っております。

補足日時:2006/03/13 11:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!