
いつもお世話になっています。
春に身内だけで海外挙式をし、その後日本で二次会形式のお披露目パーティーをする予定です。
パーティーにはわたし(新婦)側の職場の人は呼ばないつもりで、彼も説得し、それを許してもらったのですが幹事をしてくれる友人がなかなか許してくれません。
職場の人を呼ぶのは常識でそれをしないのは非常識だというのです。
わたしも常識的には呼ぶということはわかっていますが、職場に好きでない人がいてどうしても呼びたくないのです。
職場のその他の人は呼びたいのですが一人だけ仲間はずれみたいにすることはできないので全員を呼ばないことに決めました。
そこでお聞きしたいのですが、幹事に納得してもらうかわたしが我慢して呼ぶか、どちらがよいでしょうか?
また、本筋とは違ってしまいますが、二次会の場合、電話連絡だけでいいでしょうか?招待状を発送するべきでしょうか?
質問だらけでもうしわけありませんがご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>幹事をしてくれる友人がなかなか許してくれません。
その幹事さん、何か勘違いしていませんか?
結婚式・披露宴・披露パーティーの主導は、あくまでも新郎・新婦にあるのです
自分達が「お祝いしてもらいたい」と思える人達だけ呼ぶことに、常識も非常識もありません
自分達が幹事もするのは物理的に無理だから、お友達に頼むのではないでしょうか
質問者さんが我慢する必要なんてないですよ
もし幹事が納得しないのなら、他の方に幹事を変えることを考えられてはいかがでしょう
(そのパーティー自体が、幹事が発起人となったパーティーというなら話は別ですが)
せっかくの晴れの日に、どうしても呼びたくない人の顔を見ることなんてないですよ
また二次会の場合、往復はがきで出欠を確認することが多いようです
この回答への補足
操作ミスで同じ質問を続けて二つしてしまいました。
申し訳ありません。
こちらの方は締め切らせていただきますが、もう少し他の方のご意見も頂戴したいのもう一つはおいておきます。
アドバイスありがとうございます。
呼ばなくていいと言っていただけてなんだか気分が軽くなりました。
幹事は本当によくしてくれて、この件以外ではわたしたちの意見も尊重してれ、不服がないだけにあまり強く言えなかったのですがもう一度きちんと説明してみようと思います。
往復はがきで出欠の確認ですね、なるほど。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二次会幹事の携帯番号の明記に...
-
二次会には職場の人を絶対に呼...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
彼が無職での披露宴
-
軽井沢で結婚式をあげるとき、...
-
夫以外に処女を捧げたのに「ヴァ...
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
異性の会社同期を招待すること...
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
マックスバリュで購入した商品...
-
祝儀→親戚で披露宴に招待されて...
-
社員さんの結婚式に招待されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次会の500円ジャンケンについて
-
2次会 終電に間に合わなかった
-
初めて合コンの幹事をします。
-
2次会の幹事 友人の言動について
-
結婚式二次会で最悪だって思っ...
-
二次会幹事の携帯番号の明記に...
-
2次会の幹事がかぶりもの
-
友人主催の結婚パーティー
-
二次会の幹事の選び方
-
結婚式の2次会幹事の断り方教...
-
二次会会場に対する心付け?
-
二次会を誘導しつつ帰る方法
-
結婚式二次会の幹事について、...
-
二次会の幹事が妊婦になっちゃ...
-
結婚式の2次会で、新郎新婦以外...
-
二次会でゲストが名札を付ける...
-
二次会は誰が主催するんですか?
-
二次会には職場の人を絶対に呼...
-
2次会幹事・新郎新婦との温度差...
-
結婚式の二次会について
おすすめ情報