公式アカウントからの投稿が始まります

心の病気の人が利用できる、金銭的に楽になる制度や国や県から支援してもらえる制度など、なんでもいいので教えてください。
またその制度を利用できる条件などもわかったら、教えてください。
ちなみに、統合失調症です。

A 回答 (3件)

ご質問の件ですが、細かすぎて書き切るませんので、以下のホームページ(パレアモア広島/広島県立総合精神保健福祉センター)をごらんになることを強くおすすめしておきます。


非常に詳細にまとめられていますから、きっとお役に立つことでしょう。

http://www.pref.hiroshima.jp/mhwc/mental-page-mo …

なお、そのホームページに書いてある「公共施設の利用料減免」や「JR運賃等割引」に限っては、全国共通のサービスではありません。
したがって、お住まいの都道府県によっては、類似のサービスが提供されていないことも多々あります。
また、通院医療費公費負担制度(下記の「精神障害者保健福祉手帳」の取得申請と同時に手続きができます)については、この4月から障害者自立支援法が施行されることを受けて、自立支援医療というしくみに変わりますので、自己負担額がホームページ記載の内容よりも増えます。ご注意下さい。

まずは、精神障害者保健福祉手帳の取得を強くおすすめしたいと思います。
詳細は、最寄りの市町村の障害福祉担当課(もしくは保健所)に問い合わせて下さい。あるいは、通院先の精神科ソーシャルワーカー(PSW/精神保健福祉士/ケースワーカー ともいいます)におたずね下さい。

参考URL:http://www.pref.hiroshima.jp/mhwc/mental-page-mo …

この回答への補足

精神障害者保健福祉手帳の取得を強くおすすめしたいと思います。
ワーカーも福祉課も手帳は要らないといわれました。
診断料より利用できるサービスが安い(田舎で予算が少ないせいか??)
32条だけやれそうです。 障害年金、該当者まで1ヶ月足りませんでした。

補足日時:2006/03/15 15:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 15:24

こちら障害性パーソナリティ障害による神経症(書類上は重度の神経症)で、精神障害者手帳・障害厚生年金ともに3級です。



まず手帳の所持有無に関わらず、受けられる医療費の免除が…この時期だと32条じゃ通じませんね、障害者自立支援法による免除です。今年4月から1割負担となります(本人や扶養者の収入によって内容の差あり)。今までは5%負担で、地域によって5%も免除でした(私は今までずっと無料)。
それと、もし短時間でも働いてらっしゃるなら、所得税・住民税の障害者控除があります。簡単に書くと約120万ちょっとまで税金を払わなくていいということです。ただし確定申告か、勤め先に手帳のコピーを提出しなければいけませんが…。私は1日6時間程度、夕方から深夜働いてるので給与所得だけで税込約140万、所得税の全免はさすがに無理ですが、それでもずいぶん所得税返って来ます。住民税もここ数年払ったことないし。

あと、公共施設の料金無料・割引とかあります。県が違っても大丈夫。今は神奈川県ですが、昨年まで東京都にいました(もっとも、両方県境ですけど)。東京都の手帳で横浜市営地下鉄半額とか、浜名湖フラワーパーク??これも約半額。市営プールも半額でした。今はバカでかい市の端に住んでて公共施設が遠いので、利用できるところが遠いのが至極残念ですけど。
あと、映画館も手帳提示で1000円ですね。当日券じゃないとダメですが、私は公開して少し経って空いた頃の平日に行ってます。そうすれば大抵、途中具合が悪くなって席を立つ場合でも、他人に迷惑かけないような端の席とか指定できますし。

以上がすべての級で受けられる制度・サービスです。2級以上だと少し変わってきますが、手帳制度ができる時に、写真を入れるのをなくしたので、その分利用できるサービスは少ないです(希望制にすれば良いのに、と個人的には思うのですが)。

障害者手帳は初診から半年、医師の診断書と書類が必要です。自治体によって違いますが、役所の障害関係の課か保健所。等級は1~3級で、
1級 入退院を繰り返し、1人では何もできないレベル
2級 在宅での仕事ならOKか、自分のことは何とかなるが外に出て仕事するのは難しいレベル
3級 自分のことは何とかなるが、外に出て仕事しても制限があるレベル

です。病名も、医師がはっきり統合失調症と言われてるのなら可能なはずなんですが…おそらく病院が要らないといったのは、あまり手帳所持者に対してメリットのない市町村にお住まいだからかもしれませんね。うちの母も公費負担の制度は利用していても、通院歴は長いけど手帳は持ってません、働いてないのでメリットがないからというのが理由(更年期型うつ病・現在61歳)。不服なら、もう一度医師に確認してみるといいかもしれません。私のように、どちらかというと障害者控除のためだけに手帳を取得した者もいますので。

ところでひとつ気になったことが。No.2の方へのお礼の一部。
「病院が先生が4月から異動で、初めからやり直し」という点。
私は初診から病院を変えておらず、約5年ほど通院してますが、毎年担当医が変わってます。大学病院だからです。最短で半年??長くても1年で大体異動です。私は軽いボーダーなので本当だったらずっと同じ先生の方が良いのにと思い、一度個人病院に転院しようと思ったのですが、予約が1ヵ月以上先まで満杯だからと拒否られました(その時の看護師の態度が冷たかったので、その病院の質も疑ったのもありますが)。私も4月から主治医がまた変わりますが、同じ病院ならカルテはそのまま引き継がれますよ。おかげでばっちり、過去のことはすべて知られちゃってます(^^;)障害年金をもらってると書きましたが、請求時に書いた医師と更新時の医師が当然違ったので、何とか頼み込んで書いてもらったら、最初請求時に出した診断書に「慢性化している」と書き足されたものでした。カルテが引き継がれている良い証拠。

ちなみに障害基礎年金・厚生年金は初診時から1年半以降請求可能。更新2年毎。過去に年金を2/3払ったか免除されてることが条件。等級は基礎年金が1・2級、厚生年金が3級まであります。ただし厚生年金は、初診時に厚生年金に加入していないと請求できません。

精神障害の場合、病名も大切ですが、生活能力の方が重要視されます。統合失調症でもまったく働けない状態なのか、何とか仕事にいってるのかによっても受けられる制度が変わってくるんです。自己判断だけでなく医師の意見も聞き、自分がどのくらいの病状(病名じゃないですよ)なのか解ると、もっと的確な回答ができるのですが…今後の参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 15:23

 病院にかかられてはいないのでしょうか?


 市役所の障害福祉課などで相談するにしても、今自分がどのような状態なのか、など医師の診断が必要だと思いますので、病院などで、まず、相談されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院は5年以上行っていて、ここにも病名かいてますよ。
病院は先生が4月で異動で、また初めからやり直しになりそうです。。。

お礼日時:2006/03/15 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!