dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日両親と動物病院に行きました
周りは高そうな犬種ばかりで高齢でヨボヨボの雑種の犬は毎回家だけです
外見や物に拘らない自分は全く感じませんでしたが
「恥ずかしい、病気だから仕方なく連れて来た」
と言い訳がましい事を言っていました
逆にそう感じる親の方が恥ずかしく思ったのですが
世間は外見で金持ちと見られてしまうのが現実?なのでしょうか?
私は雑種の方が可愛く見えるし好きです
雑種は恥ずかしいんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

>世間は外見で金持ちと見られてしまうのが現実?なのでしょうか?


純血を飼う人がお金持ちとは限らないですよ。今は純血のワンちゃんも簡単に捨てられてしまう時代ですので、そういった施設から引き取った純血のワンちゃんを飼っている方だってたくさんいらっしゃいますし、また経済的に余裕のある方でも捨て犬などのMIXのワンちゃんをたくさん引きとって飼われている方もいますし。

>私は雑種の方が可愛く見えるし好きです
私もそうです。純血のワンちゃんよりMIXのワンちゃんのほうがおりこうさんが多いのでそう思ってしまうのかもしれませんが(^^;
質問者様には申し訳ありませんが、ご両親の態度はいささか不愉快に感じてしまいますね。

質問内容では病院の対応は書かれていなかったので大丈夫だったのだと思いますが、都会の病院では獣医療に従事している人でも、純血種と雑種であきらかに扱いが違う病院もあるそうです。
(順番を10番くらい抜かされた上に、いざ診察に入ったら話を聴いただけで診察終了で、犬に触るどころか見てももらえなかったとか)

他の方も回答しておられますが、純血の犬をブランド品として連れ歩くような人が減ってくれると嬉しいですね。
    • good
    • 0

ご両親は世間話の一環でそのよな発言をされたのでは?


きっとご謙遜されたんじゃないでしょうか。
ご両親もヨボヨボになるまでワンちゃんを可愛がってこられたんでしょ?
愛情がなければ何度も病院に連れて行かないと思いますよ。
外見に拘らないdekekiさんのご両親なら、もしかしたら同じ気持かもしれませんね。

我が家の老犬は去年16歳で亡くなりましたが、
いわゆる血統書付の白柴でした。純血です。
でも、ぱっと見‘雑種’にしか見えませんでした(笑)
今は雑種の猫♀(もうすぐ1歳)と暮らしてます。
どちらも自慢のコです。
    • good
    • 0

純血種を飼っていますが貧乏です(笑)


私はどんなわんちゃんでも好きだし、うちの地方は雑種の子がとても多いですよ~。公園や動物病院でもよくお会いしますがみんないい子で表情が豊かな気がします。確か、災害救助犬は雑種の子がいるとか聞いたような…。賢いご主人の事をよく聞く子が多い印象を持っています。
余談ですが高齢のわんちゃん、猫ちゃんを見るととても心が温かくなります。大事にされてきたんだなーて思います。
自信を持って愛犬を大事にしてあげてください。
    • good
    • 0

純血種かミックスかなんて全く関係ありませんょ^^


どちらがイイ犬かといえばミックスの方が優れている点が多いはずです。
自然交配のミックスは健康な仔が多いですし、何より同じ犬は二度と生まれません。同じ両親から同時に生まれた兄弟犬だってみんな違ったりするでしょう?『同じコがいない。世の中にこのコだけ。』これ以上無いと思います。
私もミックスが大好きです。友人の飼っているゴールデン×柴ちっくなコが(実際は血統も何も全くわからないくらいの雑種だそうです)可愛くて可愛くて欲しくてもどうしても手に入らない。ほんと悔しいです。
純血種だって元をたどればミックスなワケで、アメリカで認められているミーキー(狆×パピヨン×マルチーズ)やコッカープー(A・コッカー×プードル)も日本に来ればただの雑種です。
気にする必要は全くありません。ご両親も純血種だけを愛するような変な愛犬家に対して謙遜してそう言ったのかもしれませんし、気にしなくていいと思いますょ。
    • good
    • 0

我が家のワンコも雑種(MIX)です。


かしこくて、かわいい、我が家の愛犬です。
うちの子は、真っ白に近くて中型犬なので、紀州犬のMIXとよく間違われるんですけど、実際はわかりませんねぇ。
先代がMIX小型犬(16歳死去)だったのですが、この子はとても賢くて丈夫だったので、やっぱり次の子を迎える時にMIXになりました。

病院でちゃんと治療されるご両親は、とても立派だと思います。
ずっと長い間、家族として育ててこられた。誇らしい事だと思います。
でも、病院待合室全員が珍しい犬種だったり、高そうな犬種だと物怖じしてしまうかも知れませんね。
そんな時は、あとで目があの子よりうちの子の方がかわいいし、かしこく見えるなど、ほめて再認識も良いと思います。
    • good
    • 0

犬好きでも犬を飼っていない人と飼っている人では全然感覚が違う事が多いです



勿論病院にいる人たちは飼っている人たちだと思いますが(飼っている人の意見)
雑種であろうとなんだろうと何とも思いませんよ!
皆可愛いわが子ですから
逆にまああんな年まで可愛がられたのね~とか長生きして良かったね~って思います
何も言わなければ変わった犬種かしら?(雑種ではなく)と思うかもしれません

飼ってない人の方がやはり好きでももうちょっと冷めてますね
それは愛情の感覚がわからないから仕方有りませんが
    • good
    • 0

雑種は恥ずかしいんですか?>



いいえ、恥ずかしくなんかありませんよo(^ ^)o

”雑種”という呼び方ではなく”ミックス”と呼べば、外見を気にする方にとってはいいのかもしれませんね。

犬に血統証見せても分りませんし、ほしいのは主人の愛情ですよね。

獣医さんだって、たとえば高そうなワンちゃんだけどろくに病状を聞いてこない飼い主より、一生懸命犬の体調を知ろうとする飼い主のほうが診察のし甲斐があると思います。

ようするに”犬”ではなく”飼い主”の気持ちが大事だと思います。

堂々と、両親と病院へ連れて行ってあげてください。o(^ ^)o
    • good
    • 0

実家でずっと雑種の犬やネコと暮らしていました。


結婚して初めて、いわゆる純血種という犬と暮らすことになりました。
マンションなので大きさが制限されるため、どんな大きさになるかわからないと困ったからです。
でも、自分の中では雑種だからとか純血だからという区別はまったくないです。純血だけがかわいいわけでも雑種だけがかわいいわけでもありません。なんであろうと同じ命だし愛おしいです。
でも、実際純血種じゃなきゃ、と思ってる人もいることは確かです。
「せっかく連れて歩くなら純血種」と公言する知人もいます。
そういう人って「命」としてではなく、ブランドとして犬やネコを飼うんでしょうね。アクセサリー感覚で。ふざけるな、と言いたいです。
断言しますが、雑種は恥ずかしいなんてこと絶対にありません。質問者さまはきっと動物のブランドでなく「命」に対して愛情を注げる方だと思います。
でも、純血種を嫌わないで下さいね。わんこやにゃんこに罪はないのですから。
    • good
    • 0

 動物病院は病気だから連れて行くので、雑種でも、血統書つきでも、みんな同じ。



 外見だけじゃないんですよね、犬だけに限りません。人間だって同じ。

 だから、恥ずかしくはありません。
 
 ここまで、犬と長い年月を共にしてきたのだから、そのほうが、すばらしく、誇らしいことだと、ご両親にお伝えください。

 
    • good
    • 0

雑種が恥ずかしい、なんてことはありませんよ。


失礼かもしれませんが、ご両親の感覚がおかしいです。
もう高齢のようなので、安心して余生を送らせてあげて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!